ウルトラマンってウルトラマンだとわかるのいいよね 特撮速報
 

ウルトラマンってウルトラマンだとわかるのいいよね

2023/05/16 23:26:27

ウルトラマンってウルトラマンだとわかるのいいよね


2023/05/16 23:27:17

サーガとかビクトリーとかも目とタイマーがあるからパッと見で分かるのがいい


2023/05/16 23:36:19

>2
何か冒険しまくったなら1つはわかりやすいウルトラマン要素は残す感じね
ジードならプリミティブで目と口に対して全身的には黒が入るけどオーソドックスさもあったし


2023/05/16 23:28:44

目周りのいかついのなくてもウルトラマンってわかる


2023/05/16 23:32:45

あんま崩しすぎて悪い意味で何でもありにならないのは良いとこだと思う


2023/05/16 23:34:34

ブレーザー眉間にシワ寄ってる感じが新鮮で好き
表情ストレートに厳ついよね


2023/05/16 23:35:24

こいつ左から見ると本当に銀一色のシンプルなウルトラマンだから動いたらまた印象変わると思う


2023/05/16 23:35:49

ビクトリーは背鰭ない背中に色気があっていいんだ


2023/05/16 23:37:16

ウルトラマンに限らず国民的ヒーローはどれもぱっと見でそれって分かるデザインになってるから凄いと思う
仮面ライダーとかガンダムとか


2023/05/16 23:40:18

>9
ライダーとガンダムは割と言われないと分からないの増えてる気がする


2023/05/17 00:01:32

>13
ライダーはライダーの範疇に含めて良いのか微妙な立ち位置のキャラも多いしね


2023/05/17 00:35:41

>13
ジオウは言われなくても誰が見ても仮面ライダーだとわかるデザインだったし…


2023/05/16 23:38:25

トリガーダークもデザイン画段階だと顔黒いのに
スーツだと銀色なのがウルトラマンとしても存在させることを感じさせるものがある


2023/05/16 23:39:02

ブレーザーは鳴き声と戦闘前の謎の動きとかで異質感凄い 


2023/05/17 00:00:57

>11
あの動きちょっとどじょう掬いを彷彿とさせるよね


2023/05/16 23:39:47

全身のデザインから迸るNプロ臭


2023/05/16 23:40:30

なんかニュージェネはシンプルな時と絵師殺しの時で波がある気がする


2023/05/16 23:42:05

>14
ブレーザーは左半身の模様は複雑だけどパーツ構成自体はすごいシンプルよね


2023/05/16 23:41:03

トサカやカラータイマーより口元が一番ウルトラマンらしいポイントなんだなあ


2023/05/16 23:41:12

筋肉的な模様意識されたウルトラマンってN系とブレーザー以外だとベリアルアトロシアスかな


2023/05/16 23:42:22

余計な発光帯なければストレートなウルトラマン顔だ


2023/05/16 23:42:55

サーガで感じた事としては目と口がウルトラマンならウルトラマンかな
ビクトリーのほうがなんか異質感はあった
もっと言えばレオ、80やジョーニアスもだけど


2023/05/16 23:43:00

コロナモードちょっと思い出すアプローチ


2023/05/16 23:43:33

すごくアンファンスって感じする


2023/05/16 23:43:42

形状グニャってるサーガも口元は崩してないくらいなかなか口元は変わらんよね


2023/05/16 23:44:00

口元が思いっきり変化したトリガーダークにはびっくりしたな


2023/05/16 23:44:29

ウルトラマンはグレイタイプの宇宙人なのにカッコいい


2023/05/16 23:44:38

サーガは表情かなり厳ついのはかなり感情を感じる


2023/05/16 23:45:09

アブソリュート愉快な仲間達がウルトラマンとは違う巨人感出てるの多分口元のせいだもんな


2023/05/16 23:45:25

結局角目のニュージェネってまだいないのか?


2023/05/16 23:48:44

>28
タイガは?全体的に丸いけど


2023/05/16 23:49:28

>34
おrタイガはキリッと引き締まってると思うぞ


2023/05/16 23:48:26

来年はこれよりかはシンプルなデザインなんだな…


2023/05/16 23:50:05

タイガこんなところに来たら闇に堕ちてしまうぞ


2023/05/16 23:50:35

闇に落ち続けてたナンバーシックスは言う事が違うねぇ


2023/05/16 23:51:43

タイガ先輩はシンプル昭和路線で丸い


2023/05/16 23:52:48

ライダーは名前が一緒なだけの別存在だからバラバラでいいけど
ウルトラマンは基本的に同じ種族のエイリアンだしな


2023/05/16 23:56:38

>40
星が違うのは同じ種族かな…
でもレイモンは別扱いだしそうなのかな…


2023/05/17 00:08:43

>47
メタ的な視点抜きにウルトラマンか否かをどこで区別してるのかは結構謎ではある
宇宙によってはレイモンみたいなのがウルトラマンと呼ばれてる事もあるのかも知れない


2023/05/16 23:53:18

最近のライダーはベルトしてるからライダーだなってなるだけだと思う


2023/05/16 23:54:27

ブレーザーくんの顔めっちゃ厳ついから
PVで怪獣相手に至近距離でガン飛ばしてるシーン怖くて笑う


2023/05/16 23:55:20

ここ三年くらいはなかなか描くの難しいの続いてると思う


2023/05/16 23:56:11

光の波長で変異したヒューマンタイプの人がウルトラマンになるからな


2023/05/16 23:56:12

ブレーザー装飾は派手だけど本体は結構シンプルだよね


2023/05/16 23:56:18

左右非対称が今のトレンドっぽいな…


2023/05/16 23:59:27

カラータイマーがXやZあじを感じるのでもうデザインで惚れたブレーザー


2023/05/16 23:59:43

左半身に模様と発光体が集中してるだけで右半身に集中するとマジでシンプル銀色ウルトラマンなのマジでオシャレすぎる


2023/05/17 00:01:54

キャストは今の所坂本監督が撮りそうな俳優さんがメインになってる
みんな体育会系オーラがある


2023/05/17 00:12:54

>53
それどころかメインキャラのほぼ全員がブドウ経験者かつムッキムキやぞ!


2023/05/17 00:03:41

メイン田口監督なので作劇には安心感がある


2023/05/17 00:04:06

早く見てえ


2023/05/17 00:04:31

クリアパーツっていいよねって気持ち


2023/05/17 00:04:47

そろそろルイルイやユカちゃんみたいないつもの田口監督ヒロインブレーザーにも来てほしいな
隊長の奥さんがそっち系でもいい


2023/05/17 00:10:24

>57
アースガロンをアーくんと呼ぶってキャラ紹介的に今回はバンドウ君がTSルイルイとユカ枠な気がする


2023/05/17 00:05:37

ウルトラマンじゃない奴もウルトラマンだと思われる事が


2023/05/17 00:07:33

最強形態はXみたいなアーマータイプになってもそれかZみたいな鎧付く感じどっちでも似合いそうな雰囲気があるから安心できるブレーザー


2023/05/17 00:08:07

個人的にはまた違う方向性のデザイナーさんが担当するウルトラマンも色々と見てみたいなと思う






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR