仮面ライダーセイバーは良くも悪くも生真面目というか設定作り込んでその通りの描写する 特撮速報
 

仮面ライダーセイバーは良くも悪くも生真面目というか設定作り込んでその通りの描写する

2023/04/20 22:22:27


セイバーはこう良くも悪くも生真面目というか設定作り込んでその通りの描写するみたいなの多いけどスレ画が時飛ばしからの回り込み攻撃ばっかやるのは身体にメチャクチャ負担かかるから激しい動きができないせいってのは一番好きかもしれん
単純に能力にかまけてただけとかだったら後半格落ち感出てただろうし



2023/04/20 22:23:41

まあいいでしょう


2023/04/20 22:23:44

マスロゴに裏切られて死ぬ敵ライダー


2023/04/20 22:24:03

真正面から自分のできることに向き合った結果
陰湿なファイトスタイルになってしまった男


2023/04/20 22:24:27

(こいつどこから攻撃してきた!?)
(こいつどうやって攻撃を躱した!?)


2023/04/20 22:27:15

タテガミがちゃんと対策で周囲に氷張って破ったのも好き


2023/04/20 22:28:06

実写版キングクリムゾンみたいな映像いいよね


2023/04/20 22:28:22

高騰剣


2023/04/20 22:29:10

(これ俺と凌牙さんで連続界時抹消すればめちゃくちゃ強いんじゃないか…?)


2023/04/20 22:29:48

あとなによりキングクリムゾン系の能力の描写として水系の能力で固有空間に潜る=潜航するでソナー音がするとかメチャクチャかっこよくて大好きだから究極大聖剣早く出してほしいと思いました


2023/04/20 22:31:10

こんないかにも悪そうな顔して人質とかとるやつが後々ゼンカイジャーと一緒に名乗るんだから東映特撮の一年は何が起こるかわからない


2023/04/20 22:32:25

>11
どんなミラクルも起き放題だからな…


2023/04/20 22:35:59

>11
いいよねゼンカイデュランダルとゼンカイサーベラ
ゼンカイジャーにいなかった生真面目系キャラだから空いてるポジションにすっと収まってこれは…ちょうどいい


2023/04/20 22:31:20

>(これ平面上に狼煙で煙幕を張って注意を逸らしたところに頭上から界時を落とせば強いんじゃないか…?)


2023/04/20 22:31:42

剣士仰山いるのにみんな差別化しててキャラ立っててすごかったなセイバー
誰一人こいついらんがいない


2023/04/20 22:33:24

>14
一枚岩の正義だったからイデオロギー的に全員同じでも良かったのが逆に埋没しなかったな


2023/04/20 22:31:46

兄様に限らずみんなずっと剣技はめちゃくちゃ強いんだよ
だからこうして疑心暗鬼にさせてメンタルからデバフかけるんですね


2023/04/20 22:32:52

>15
乗り越えたらめちゃくちゃ強くなった…


2023/04/20 22:32:43

タイマンならこれにも余裕で勝てるマスロゴマジなんなの…


2023/04/20 22:32:45

普通に対応してくるマスロゴには参るね


2023/04/20 22:33:08

強化されたセイバーと普通に渡り合えるデュランダルは何なんだよ


2023/04/20 22:33:42

>21
逆に飛羽真が全編通してマジでなんなんだよ


2023/04/20 22:34:15

>24
ペンは剣よりも強し


2023/04/20 22:36:23

>27
そういうこと!?と思ったけど脚本の人そこまで考えてそうだな…


2023/04/20 22:33:17

界時抹消をコピーする賢神すごいよね


2023/04/20 22:33:51

なんか半裸になって修行してたよな確か


2023/04/20 22:34:27

一番好きなお兄様は帰ってきた小説家に嬉しそうな顔でみんなと一緒に駆け寄って小説家の肩を小突くお兄様


2023/04/20 22:35:53

>28
あそこすごい素の感じ出てていいよね…


2023/04/20 22:34:42

あんだけ戦いに明け暮れてるのに普通に執筆も遅れてないのバグってない?


2023/04/20 22:35:28

>29
一年ちょっとでワンダーワールドを修復完了する執筆スピードだ
イカれてる


2023/04/20 22:34:43

デュラサベもこういうのでいいんだよってスビンオフ過ぎる


2023/04/20 22:35:37

そんな剣士たちを全滅寸前まで追い込んだ四賢神


2023/04/20 22:36:00

>32
お兄様めっちゃグサグサされてる…


2023/04/20 22:36:03

小説家はルナに選ばれた存在で王たる器なのでドラゴニックナイトとキングアーサーが使えます!

玩具の都合でその設定消えました!


2023/04/20 22:37:20

>36
王たる器というか普通に贈り物にされる予定だったのが玩具で併用できねェってことで別の登場になった


2023/04/20 22:36:16

お兄様はよく見たらなんか立ち姿で腕が前に出てる感じがちょっとかわいい


2023/04/20 22:36:17

蓮から「凌牙のおっさん」って呼ばれてるの好き


2023/04/20 22:36:26

界時抹消は周囲全てを巻き込むので連携には向かない
ただし妹さんは能力熟知してるのでいろいろと連携できる


2023/04/20 22:36:44

アーツまだかな…


2023/04/20 22:37:09

ツーカイザー強化回とコラボが被った時は大丈夫?これまとめられる?と思ったけどいい話だったな


2023/04/20 22:37:46

>43
神代兄妹の掘り下げに必須の話になってる…


2023/04/20 22:37:17

味方になってからも弱体化しなかったやつ


2023/04/20 22:37:43

>44
この兄妹めっちゃ頼りになる


2023/04/20 22:37:36

俺たちはお前たちの剣術の祖だからノーダメ!


2023/04/20 22:37:42

ゼンカイジャーのギャグ時空で急速に味方化させる手腕には参るね


2023/04/20 22:38:17

クロスセイバーの唯一装備が増えるバグみたいな動きがひどすぎる!
まあ勝手に増える剣もあるが…


2023/04/20 22:38:19

お兄様必要とあらば女装もしてくれるから良い人である


2023/04/20 22:38:26

剣士として参戦後半組だからキャラの掘り下げ薄いのを何とかするコラボいいよね


2023/04/20 22:39:42

>52
スピンオフも貰えたしこの兄妹恵まれてんな…


2023/04/20 22:38:53

セイバー組ってわりとギャグ耐性あるよね


2023/04/20 22:39:44

>54
ギャグに対して大真面目にツッコミ入れることでギャグ空間に無理なく侵入できるから


2023/04/20 22:39:45

最終決戦の場まで続々集結していく剣士たちのシーンいいよね…


2023/04/20 22:39:53

実際のところゼンカイコラボなくても二人とも少ない出番でしっかりキャラは見せれてるんだけどそれはそれとしてあのコラボはいい掘り下げではあった


2023/04/20 22:40:17

妹を駒扱いしてるかと思ったら普通に妹想いのいいお兄様だったでござる


2023/04/20 22:40:34

多人数ライダーで見たいものを
裏切らず見せてくれたよな…


2023/04/20 22:45:06

>63
ほぼ全ライダーで同時変身してラストダンジョンに殴りこむの本当好き






sns
Adsense
Relate entry
New entry
なお作品自体の人気
[ 2023/04/21 19:56 ]
人気どうこう言うけど現状のまぁまぁな優遇っぷりとか見てると中国人気も相まって全作品でも結構高めなんじゃない?
[ 2023/04/22 11:54 ]
序盤が話ごちゃごちゃしてて面白くない、まではわかるけどね
最光登場ぐらいからその辺は改善されててフツーに面白いから人気は十分あるだろうなぁって
[ 2023/04/22 15:02 ]
批判もわかるしボリューム抑えてくれたらいいんだけど
キングオージャーのデブモブくらい声がデカいからキツい
[ 2023/04/22 22:51 ]
典型的な後年評価型だよな
ガンダムAGEを思い出す
[ 2023/04/23 06:56 ]
この4年間の間では一番か二番目に面白かった
と言うか後腐れなく終わってくれた
[ 2023/04/23 17:04 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR