2023/04/01 15:10:17
ゴジラが強いと嬉しい
2023/04/01 15:18:23
まるでゴジラが弱い映画があるような物言いですね
2023/04/01 15:31:26
ごじらが比較的弱いのは二代目の昭和と機龍ゴジなんかなと
2023/04/01 15:38:39
二代目もゴジラ以上の大怪獣と言われたアンギラスに勝つし…
2023/04/01 15:46:54
>4
アンギラスが強いときなんて一切ないし…
2023/04/01 15:57:20
>11
逆襲のアンギラスは熱線効かないんだぞ
2023/04/01 15:41:40
スレ画は常時デスゴジ並みの性能と謳われたゴジラ化ジュニアだからそりゃ強い
2023/04/01 15:42:10
画像なにゴジラ?
2023/04/01 15:48:17
>6
ジュニア
2023/04/01 15:44:09
白光モードかっこいい…
2023/04/01 15:45:43
vsガイガンレクス版
2023/04/01 15:46:14

fu2063726.jpg
2023/04/01 15:46:49
白モードはその発想はなかった!って驚いたよ
2023/04/01 15:47:09
プロレスできるくらいがちょうどいいんだがそれはそれとして最期は圧倒してほしくもあるから難しい
2023/04/01 15:50:29
VSゴジラは神とか例えられつつも表現としてはあくまで生物的なのがいい
2023/04/01 15:51:24
>17
いや…
2023/04/01 15:51:44
概念化っていってもそもそもゴジラっていう概念で
厄介オタクからノーゴジラ言われたらゴジラじゃないし大衆からイエスゴジラって言われたらゴジラになる
2023/04/01 15:52:53
>20
ゴメスです
通してください
2023/04/01 16:26:12
>23
その光線はなんだ(X)
その尻尾はなんだ(シン)
2023/04/01 15:52:24
ゴジラかどうか決めるのはお前自身だ
2023/04/01 15:52:26
概念化してないゴジラがいいならエメゴジが最高のゴジラになってしまう…
2023/04/01 15:52:59
結局面白いかどうかだよな
2023/04/01 15:53:32
エメゴジは正直ミサイルで簡単に死ぬのだけが許せない
後はこう言うゴジラもありと言ってしまえる
2023/04/01 15:55:37
>25
原子力怪獣現るだし
2023/04/01 15:59:13
>25
息子さんの方はかなりゴジラだしな
人間に懐いているけど
2023/04/01 15:53:40
大衆が見たいもん見せてくれたらそれはもうゴジラなんです
2023/04/01 15:55:49
ゴジラが無敵な事に理由つけようとした
怨霊になった
2023/04/01 15:56:27
GMKは英霊の集まりならなんで日本襲うんだよ!て作中で突っ込まれてそのまま流されたのが気になる
考察では日本軍に限らない全犠牲者だからだよとか英霊だからこそ東京の中心部のあそこを襲いたかったんだよとか言われてるけど
2023/04/01 15:57:01
生物らしさで言えばドハに交代する前のギャレゴジがかなり生物らしいと思う
2023/04/01 15:57:08
出番が少ないときはあれど弱かったことはあまり思い出せない
2023/04/01 15:58:16
ゴジラが怪獣に負けるときってだいたいメタ的な都合で負けてる気がする
2023/04/01 15:58:27
昭和対ガイガンのときは演出のモタモタ感や熱線無意味にセーブしてるのもあってなんか弱い印象
2023/04/01 15:59:20
平和でええなあ
2023/04/01 15:59:23
基本的にゴジラは強い
2023/04/01 16:12:26
>41
熱線が強いのに組んでも強いのどうしたらいいの
2023/04/01 15:59:29
二次大戦の日本人の怨念ならそもそも真珠湾攻撃はじめた日本を狙いに来てもいい
2023/04/01 15:59:33
力で初戦完封するスペゴジがおかしい
いやまああいつもゴジラだけどさ
2023/04/01 16:00:24
>43
あいつが1番謎生物だよね…
2023/04/01 15:59:52
通常兵器一切効かないってよく考えるととんでもねえな
2023/04/01 16:04:35
>44
効かないってわけでもなくない?
けっきょく死なないけど
2023/04/01 16:00:36
○○界のゴジラとか○○ジラみたいな比喩に使われるあたり概念よね
2023/04/01 16:02:13
スペゴジはロマンの塊
ゴジラVSゴジラってこれが最初なんじゃないかな
2023/04/01 16:02:39
>47
ビオランテじゃねえかな
2023/04/01 16:02:40
もっと生物にしろってのもその人にとってのゴジラ概念だからなあ
正解の無い代わりにあらゆるものがゴジラになり得る
2023/04/01 16:05:51
>49
とはいえシンゴジラ以降
・感情がない
・キモい
・形態変化や分裂を繰り返す
みたいなのをテンプレみたいにされてるからそろそろ飽きたのもある
特にS.Pとか本題のウルティマがあんなに出番少なくなるならアンフィビアはじめ形態変化要らんわって本気で思った
2023/04/01 16:04:01
メカゴジラは一応ゴジラVSゴジラじゃないかな
2023/04/01 16:04:48
ゴジラ松井とかそんな例えな時点でゴジラのイメージは割と出来上がっている
2023/04/01 16:05:16
スペゴジはフィールド形成するのもカッコイイ
ハリウッドで撮ったらメチャクチャ映えると思う
2023/04/01 16:05:18
兵器じゃなくても弱るし死ぬ
けど自分の口から出すやつを100倍にされても耐える
2023/04/01 16:06:54
そういや最近のゴジラってよく成長したり変化したりするな
2023/04/01 16:07:02
ゴチャゴチャ理屈こねずにちゃんと長尺で暴れろというのはある
2023/04/01 16:07:58
>58
じゃあ怪獣プロレスにするね…
俺は見たいけど
2023/04/01 16:07:25
結局売れたゴジラが正義よ
2023/04/01 16:08:07
そういう意味では山崎貴ゴジラは期待してる
良くも悪くもゴジラだなって感じの話をガッツリCGでやってくれそうだし