「GODZILLA 星を喰う者」ノーダメ補正消えた途端にギドラくん弱くね? 特撮速報
 

「GODZILLA 星を喰う者」ノーダメ補正消えた途端にギドラくん弱くね?

2023/03/30 00:05:56


今さら見た
ノーダメ補正消えた途端にギドラくん弱くね?



2023/03/30 00:08:24

そこはギドラの作法だからね…


2023/03/30 00:09:30

怪獣プロレスが下手過ぎるシリーズだからやむなし


2023/03/30 00:09:57

歴代最強にして最弱のギドラだから仕方ない
噛みつきしか脳がないとは


2023/03/30 00:11:20

勝ってもいいはずの千年竜王すら負けた時点でもうギドラ君はダメだ


2023/03/30 00:13:48

ゴジラを倒せる状況を尽く蹴っていって結局自殺したハルオは何なん?


2023/03/30 00:19:38

>6
ゴジラが地震雷火事と同等の自然の一つとなったことで戦い終えた
そして後始末として人類のゴジラへの憎悪を消してギドラを遠ざけた


2023/03/30 00:20:54

>6
自分が生きてたら結局ゴジラに挑んじゃうだろうし行き着く先は人類全員返り討ちかビルサルドみたいな怪獣化しかねえと思ったのかなあ
ヴァルチャー諸共死んだのは勝ち目を完全にゼロにして変な気起こさないようにだろうし
でも杉田博士かわいそうだよね


2023/03/30 01:27:24

>6
高次元領域からギドラがしつこく勧誘してきたから


2023/03/30 00:17:29

声優と音楽と歌手以外の関係者が全員やらかした作品


2023/03/30 00:18:14

>7
怪獣出すなって言った版元が一番だと思いますね


2023/03/30 00:20:51

>9
怪獣出すなとは言ってないんです
プロレスするなって言ったんです
怪獣の出番自体が極貧なのはスタッフの意向


2023/03/30 00:25:22

>12
結局言われてんの怪獣プロレスないからだしやっぱプロレス制限したのがクソだわ


2023/03/30 00:17:58

そのギドラ
人類を滅ぼしかけた強者じゃん


2023/03/30 00:20:09

あれだけ前振りしてバルチャー3体しか作れませんでした!しかも全部有人ですってお前


2023/03/30 00:21:38

前日譚の小説は結構面白そうなのがね……


2023/03/30 00:23:27

>15
実際面白い
人類ほぼ敗北展開なのにゴジラ怪獣たちが魅力的過ぎる


2023/03/30 00:24:57

>15
あれ書いてるの本編外の人っていうのがまた


2023/03/30 00:21:58

ハルオは控えめに言っても戦犯だわ
こいつが日よらなければら二作目でゴジラ倒せただろ


2023/03/30 04:53:41

>16
ビルサルドのレス


2023/03/30 00:23:16

歌の人たちは結局売れなかったんかな


2023/03/30 00:26:18

人類が怪獣に負けて終わる話でもメカゴジラがプロレスしてたら文句なかったよマジで


2023/03/30 00:27:07

>22
メカゴジラが見たかったよね…


2023/03/30 00:53:55

>22
プロレスは贅沢だとしてもポリピクなら準ブラムを期待するのにガスタンクて


2023/03/30 00:26:52

プロレスすんなって言われてるだけなのに
ゴジラの出番自体も全くないという


2023/03/30 00:27:23

メカゴジラ観たかったなあ


2023/03/30 00:27:30

メカゴジラとはなんだったのあれ


2023/03/30 00:33:22

抱かれに来たのがやや親しくフラグがあった妹でなく睨んでるだけだった姉の方だったってのは不覚にも興奮したよ…


2023/03/30 00:38:30

というかこれはゴジラも無敵バリア使ってるような作品だしな


2023/03/30 00:41:22

ゴジラを木、メカゴジラをウニ、ギドラを蔦
ここまでアレンジするの大好きな監督が
よくガメラはあそこまでアレンジ抑えられたなあって


2023/03/30 00:53:56

3部はひたすら櫻井と杉田がしゃべって金色モールとじゃれ合うゴジラ眺めてたからなぁ
朝一で観に行ったから眠気がすごかった


2023/03/30 01:02:37

技術と予算の面では取っ組み合いやろうと思えばできたのかね


2023/03/30 01:09:38

1作目を見終わった時点で既に色々と言いたい事ありまくったが次の『決戦機動増殖都市』というワードが格好良すぎたのでまぁ楽しみにしておこうかと思っていた
このザマだよ!!!


2023/03/30 01:15:49

前日譚の小説を読んだ上で映画をもう一回見ると
ええんかそれで…となるオチ


2023/03/30 01:25:55

相手の土俵に自分ルール持ち込んでマウントとった癖にナメプして敗北っていうのは歴代でもかなり酷い敗け方だと思う
まぁ本人的にはGTロボ使ってデザート食いにいったら現地人にGTロボ破壊されてデザート食いそびれた程度の損害なんだけど


2023/03/30 01:26:41

もう少しみんな頭良さそうにふるまっても良かった


2023/03/30 01:29:53

今度はガメラの監督やるとか最悪すぎるだろ


2023/03/30 01:30:59

設定は良いのに尺が足りなくて途中から怒涛の伏線回収に負われた結果ゴジラの凄さはよくわからんし視聴者は情報量が多すぎて何も理解できなかったという評価に落ち着くSPが次に来るの酷い
カドカワは看板怪獣復活の為に怪獣プロレスに注力してるっぽいのが皮肉


2023/03/30 01:32:57

極めて高度な知性と哲学を持ったゴジラって受け売りもレジェゴジ陛下がこれでもかと描写したせいでチープさだけ残るという


2023/03/30 01:33:30

置物かってくらい動かない怪獣たちは必見


2023/03/30 01:34:49

300m級怪獣型メカゴジラとギドラ本体出してそれぞれ最後に5分10分プロレスさせるだけで見る目が全然違ったのに


2023/03/30 01:36:51

過去最大のゴジラ出してもその意味がほとんどなくてな…


2023/03/30 05:40:52

>51
人類社会滅んでる見たことない世界だからな
暴れても何の意味もない


2023/03/30 02:58:10

ギドラは宇宙船のなかで登場するシーンがピークだった
影が這って信者を食っていくとこ


2023/03/30 02:58:37

それゴールデンマンダが3匹いるだけじゃないか?


2023/03/30 04:55:18

やはりゴジラはVSウルトラマンシリーズをやって欲しい
一話ごとに歴代ウルトラマンと対戦していくゴジラ!


2023/03/30 05:13:47

やり逃げしたゴミ野郎


2023/03/30 05:31:35

話し合いで解決できそうなビルザルドより話し合いの余地がないゴジラを選ぶんだからハルオは根本的に人間信用してないんだろう


2023/03/30 05:39:40

杉田と櫻井が実況と解説してくれるから
なんとか見れるだけで実際の映像は退屈でしかない


2023/03/30 06:17:40

個人的には尻上がりで面白くなったシリーズ
まあ回を重ねるごとにゴジラとして観るの諦めたからってのもあるが


2023/03/30 06:19:51

ヒマだなって感想のアニメだった
なんか画面の中でうるせーなあ…って感じ


2023/03/30 06:32:49

外伝作品やる気満々で匂わせてたのに本編ズッコケて無かったことになったの笑った


2023/03/30 06:38:45

怪獣の出し方が神がかり的に下手なやつか
普通に演出が下手
その辺の素人が作った方が面白くなりそうって本当に思った


2023/03/30 06:39:55

ギドラが出た宇宙船で未来のコンディションが表示される所は良かった
それがギドラの実態に反映されたギミックだったかというとうーん


2023/03/30 06:44:23

映画舞台とかメカゴジラ、ギドラの設定とかは結構好き
何故か全く役に立たなかっただけで
そもそも副タイトルに怪獣惑星ってつけて全く他が出ないとか何考えてるのか?


2023/03/30 06:49:10

宇宙船で閉塞感溢れる旅をしてる地球荒廃後の人類って掴みは良かった


2023/03/30 06:49:41

ゴジラを倒して喜んでたらもっとデカいゴジラがいたってのは面白かった










sns
Adsense
Relate entry
New entry
変に超能力者とか環境を気にする人とかが出てくるよりも、怪獣のほうにヒトをゴミとも思ってない圧倒的強者感があるほうがすきなんだ
最終的に主人公がいなくなることで地球が完全に怪獣のものになるオチも良い
[ 2023/03/30 16:31 ]
そういやこんなシリーズあったな
一応完結してるんだっけ
[ 2023/03/30 16:52 ]
前日譚小説はゴジラシリーズで一番面白かったかもしれない
[ 2023/06/06 16:14 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR