2023/03/29 01:29:14
2023/03/29 01:31:44
ライダーキックめっちゃかっこよくない?
2023/03/29 01:32:14
かっこいい!
2023/03/29 01:32:44
レッツゴー!!ライダーキックdesperate ver.とかいう馬鹿みたいな曲名好き
2023/03/29 01:33:44
こんなスチール迄撮ってるんかい
2023/03/29 01:34:58
EDは「仮面ライダーのうた」にすべきだったと思うんだ
2023/03/29 01:36:29
>6
映画の時にもそれ思ったがなんか拘りあるんかな
2023/03/29 01:37:23
わざわざアイキャッツまであってダメだった
2023/03/29 01:39:12
この変身して風を受けるシーンかっこよすぎる…
2023/03/29 01:42:08
ギルガラス回の放送予定変更して放送ってテロップ出たけどなんか問題あったのかな
2023/03/29 01:44:31
>10
枠使ってクモオーグ編放送しよ!って事でしょ
2023/03/29 01:43:31
なにこのOP
2023/03/29 01:46:17
2023/03/29 01:43:38

fu2053255.jpg
ここのシーン好き
2023/03/29 01:45:59
殺陣の殺意が本当に凄い…
2023/03/29 01:47:28
境遇があったとはいえやっぱ博士の好意的解釈が過ぎるって本郷!
2023/03/29 01:47:34
トマトバチャってなる冒頭の戦闘シーンバッタオーグも怪人なんだな…ってなって好き
2023/03/29 01:47:40
変身後もコート着てるの好き…
2023/03/29 01:54:48
これ冒頭に終盤までのネタバレが含まれてるし未見の人に勧めづらいんだが
2023/03/29 03:42:51
>19
10日経ったらもうネタバレされたって怒る方が悪いって風潮にしていきたい
2023/03/29 01:55:29
ストーリーのネタバレにはなってないから大丈夫だ
2023/03/29 01:56:29
本当にクモオーグ戦だけ抜粋かと思ったらTV用の1話っぽくしてあるの嬉しい…
2023/03/29 01:58:26
クモオーグはなんかメフィラスっぽくて好き
2023/03/29 02:01:31
CM前後にアイキャッチ必要?
2023/03/29 02:01:51
>23
TV放送なら必要!
2023/03/29 02:03:02
>24
これとOPがやりたかったからTV放送したまである
2023/03/29 02:04:31
>26
なんでMBSだけなの?ニチアサでやらないの?
2023/03/29 02:05:54
>27
初代ライダーはMBS放送だから…
2023/03/29 02:07:25
>27
初代放送時に毎日放送でやってて関西圏の視聴率を上げる為のキャンペーン展開なんかもしてたからだと思う
2023/03/29 02:02:32
倒したオーグに黙祷する本郷いいよね…
2023/03/29 02:16:54
>25
辛い…
2023/03/29 02:05:35
戦闘員がグロ死するからじゃないですかね
2023/03/29 02:09:38
放送局までオマージュなのか…
2023/03/29 02:12:13
今のウルトラマンシリーズはテレ東系列だけど
シン・ウルトラマンの序盤を放送するならTBSでやりてぇ!みたいなもんか
2023/03/29 02:12:57
シンカメは庵野以上に東映のお偉方が庵野のネームバリュー借りてオマージュやりたかったんじゃ…って感じがする
2023/03/29 02:13:55
ライダーってTBSじゃなかったんだ
2023/03/29 02:17:15
ひょっとしてすべてのオーグ戦この長さの編集用意してません?
2023/03/29 02:23:20
アイキャッチでびっくりした…
2023/03/29 02:25:23
一応PG12だぞ
2023/03/29 02:26:46
映画でアイキャッチしたらどうしよう…と不安だったと同時に流れなくてガッカリした気持ちもあったので
これは嬉しい
2023/03/29 02:27:34
劇場でOP流れなかったのが残念ですらある
2023/03/29 02:30:57
あれライダーキックの時背中の羽根意匠からなんか力場出て加速するみたいな演出なかったっけ
あれはコウモリん時?
2023/03/29 02:32:12
>41
一応クモ戦でも回転中に羽みたいなの出てる
2023/03/29 02:35:57
大回転からのキックはなんか説得力あって好き
ソニックみたい
2023/03/29 02:51:54
自由落下中で逃げられないクモに対してライダーは背中からなんか出しつつ回転して加速しながらすごい勢いで迫ってくんのね
なるほどなあ
2023/03/29 02:58:38
飛び上がったライダーに横向きの力が発生して蹴りポーズのまま吹っ飛ぶあたりは平成ライダーの流れを感じる
2023/03/29 03:05:49
映像のクオリティ落としてもいいからTVシリーズで見たかったな
映画向きではなかった
2023/03/29 03:07:51
>48
こんな血しぶきあげるのニチアサでやっていいのか!?
2023/03/29 03:06:23
コート着たままのバイオレンス人間アクションとコート脱いで本気になったCG超人アクションの2段階変身いいよね
2023/03/29 03:10:27
この大盤振る舞いっぷりを見ると半年ぐらいでアマプラいきそうだなって思った
2023/03/29 03:14:23
BLACK SUN枠で見たかったとは思うけどシンシリーズの映画作品だからまあ仕方ない
2023/03/29 03:29:18
なんか蜘蛛男が知的キャラになっててなんか...
2023/03/29 03:34:07
知的かなぁこれ!?
2023/03/29 03:35:27
知的なキャラはしまりました!とか言わない
2023/03/29 03:39:09
あんな見た目で八九寺ファンなんだ…と思った
2023/03/29 03:40:27
オーグだって元人間だから...
2023/03/29 03:41:14
劇場で観たのとは違うんだな
普通にopedアイキャッチ入っててびっくりしたぞ
2023/03/29 03:42:34
ところで第2幕コウモリオーグ編は来週になるのでしょうか…?
蝙蝠野郎を地に堕とすライダーキック見たい
劇場行くことにします