2023/03/21 21:10:44
こいつ好き…
2023/03/21 21:14:33
こいつと付き合いたい
2023/03/21 21:15:05
ライダー1号が2号にイイネされました
2023/03/21 21:17:32
映画見てないけどただのコスプレ兄ちゃんに見える
2023/03/21 21:20:44
>8
映画観ると印象変わる
2023/03/21 21:17:47
敵も味方もコミュ障だらけの中でさわやかな存在
2023/03/21 21:20:34
こいつが好きになるのこの映画のシステムみたいでいいよね…
2023/03/21 21:21:06
まぁ原典どおりだわな親しみやすいあんちゃんってのは
2023/03/21 21:21:56
映画観てコイツ嫌いになるやついる!?
2023/03/21 21:22:34
イケメンってわけじゃないけど存在感あるよねこの役者さん
2023/03/21 21:33:31
>16
精神的イケメンって感じ
2023/03/21 21:22:56
好きなことしかやらねー!タイプだけど好きになる努力はする男
2023/03/21 21:23:19
コイツのせいで二回目観たくなるくらいに好き…
2023/03/21 21:23:36
悲しい過去…を回想すら入れずに
ものすんごくお辛そうに泣く2号
ってだけで表現したのが無性に好き
2023/03/21 21:26:32
>21
あそこのめっちゃ泣く2号好き過ぎる…
2023/03/21 21:26:33
魂をマスクに受け継いでいくのカッコイイよね…
2023/03/21 21:27:13
こいつ登場してから作品の空気変わり過ぎる…
2023/03/21 21:34:28
>25
当時のテコ入れ感
2023/03/21 21:27:44
お辛いともいえるのにさわやかなラストだよね
2023/03/21 21:28:13
>26
辛いに一文字足したからな…
2023/03/21 21:29:56
台詞が良過ぎる…
2023/03/21 21:31:03
身長がクソ高い清竜人みたいだな…って観ながら思ってた
清竜人25くらいの頃に滅茶苦茶似てて…
2023/03/21 21:32:53
他の奴らがどいつもこいつもそういうタイプだから存在感がすごい
2023/03/21 21:33:02
コイツのせいでまた観たくなるのズルいよ…
2023/03/21 21:35:33
本郷がそうじゃないとは言わないけど一文字のが親しみやすい兄ちゃんってのは当時感じたな
2023/03/21 21:35:57
こいつメンタルがヒーローすぎる
2023/03/21 21:36:56
>40
洗脳されてるのに…
2023/03/21 21:38:09
コイツもバイク好きなの?
2023/03/21 21:38:56
>42
孤独を楽しめるからな
2023/03/21 21:49:31
>45
孤独を好んで楽しんでるって言ってるくせに一人になっちまった…って溢すのいいよね
2023/03/21 21:38:29
敵なのに妙に正々堂々と言うかスポーツマンシップを感じる
2023/03/21 21:39:26
バックボーンほぼ明かされないけど何かあったんだろうな…っていうのが分かるのはすげぇ作りだった
2023/03/21 21:42:22
マフラーはもう要らねぇかな…
やっぱ要るわ…
2023/03/21 21:43:28
>52
(それは捨てないでくれ…)
(良かった…)
2023/03/21 21:43:33
ドライブを思い出す2号ライダー
2023/03/21 21:45:24
>55
俺も思った
雰囲気が剛なんだよな
2023/03/21 21:47:04
>60
実は剛が2号モチーフだから逆なんだ
2023/03/21 21:43:45
優しさへの忠告とかまた一人かよ…辺りは過去に絡んでる気がする
2023/03/21 21:45:10
なぁコイツの過去編見させてくれねぇかなぁ!
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-10672.html【シン・仮面ライダー】一文字隼人好き…
Adsense
Relate entry
New entry
若い時の親父にそっくりだ