【仮面ライダーディケイド】門矢士についてかたろう 特撮速報
 

【仮面ライダーディケイド】門矢士についてかたろう

2023/03/08 10:11:50

門矢士


2023/03/08 10:14:11

通りすがる人


2023/03/08 10:17:15

イスラム圏の単語みたいだなハレーム


2023/03/08 10:19:34

社長ライダー


2023/03/08 10:20:01

お金貸してくれるライダー


2023/03/08 10:56:12

>5
なんなら仕事も振ってくれるライダー


2023/03/08 11:07:08

>23
なお相手は金しか欲しくなかった模様


2023/03/08 10:20:51

カメンライドは強化フォーム止まりで最強フォームにはなれないんだな
描写が無いだけでカード自体はあるからなれるかもしれんけど


2023/03/08 10:21:52

>6
デメリットと言えない程度のデメリットだな


2023/03/08 10:21:21

ディケイドの頃は細い声だったのに
以降のライダーにゲスト出演した時は野太い声になってたな


2023/03/08 10:22:49

>7
あの年で声変わりとも思わないから
吹き替えが上手くなったってことなのかな


2023/03/08 10:54:58

>10
本人は声変わりだと言ってた


2023/03/08 12:37:32

>7
ジオウで十年ぶりにみたら太くなってたからジオウディケイドフォームの太さが今のつかさを模して太くなってるのかと思ったほどです


2023/03/08 10:22:38

魔王の夕食のハンバーグ勝手に食べる人


2023/03/08 10:23:03

恐怖!ディケイドバス!!


2023/03/08 10:24:10

やっと旅終わって逝けて良かったね


2023/03/08 10:25:02

おじさんにカメラ修理してもらったほうがいいよ


2023/03/08 10:28:52

復活のディケイドやるしかない


2023/03/08 10:42:15

仕事まわしてくれるライダー


2023/03/08 10:45:07

ディケイドもアニメ化しよう


2023/03/08 10:45:55

ライダーファンの夢を壊した後輩


2023/03/08 10:50:10

なんだかんだで平成以降のライダーで一番好きだわ


2023/03/08 10:50:17

枠外の男
設定的にもメタ的な意味でも


2023/03/08 13:47:14

>21
いいポジションだと思うよ
今はもやしが出てくるだけであっ何かしら場を掻き回して動かしてくれるんだろうなーという感じにさせてくれる


2023/03/08 10:59:14

舞台劇をこなした結果喉が鍛えられ声太くなった


2023/03/08 11:00:32

足長くてかっこいい


2023/03/08 11:02:02

平成の中では話数は半分なのに存在感は人一倍


2023/03/08 12:54:06

>26
ジオウの登場話数と合わせるとなんと一年分になるのだ


2023/03/08 11:03:14

コンプリート21で更にダサくなる


2023/03/08 11:13:25

さすがにそのうち生き返ると思うけど…


2023/03/08 11:14:41

>31
30年記念では何の説明もなくしれっと再登場しそう


2023/03/08 11:21:55

>31
もやしが死んだって誰が信じるよ


2023/03/08 11:16:11

役と本人が重なってきてるのが面白い
一見軽薄そうに振る舞うけどしっかり考えてるところとか


2023/03/08 11:21:56

ディケイド死んだんだ
てかオウマって主人公だろ?
何で主人公同士で戦ってるの?


2023/03/08 11:23:30

>35
ディケイド当時からディケイドはよく主人公ライダーと戦ってただろ


2023/03/08 11:25:49

ジオウの世界のディケイドは死んで終わるって役目だっただけだと勝手に思ってる


2023/03/08 11:30:01

なんか蛇足が多いな平成ライダー
クウガとアギトだけで十分だわ


2023/03/08 11:38:18

>38
舐めんなよ令和ライダーも既に蛇足塗れだし平成ライダーも巻き添えで蛇足が増え続けてるんだぞどうだスゲーだろ


2023/03/08 11:34:12


目のデザインとオーシグナルの色が違うだけなのにカッコいい


2023/03/08 11:37:01

また板が刺さったライダーが出てきた


2023/03/08 12:11:42

髪の毛にダメージを与え続ける男


2023/03/08 12:31:16

棒読みとか声が高いとか余程意識して直したと見える
ジオウディケイドやるまでの役歴も良かった


2023/03/08 12:34:44

SH大戦で士とマーベラスが行った作戦について「最低」「ただええかっこしいしたかっただけ」と歯に衣着せぬコメントをしてるあたり井上正大自身、あの映画には色々思うところがあったみたいだな


2023/03/08 12:38:44

テンプレみたいな現行最強が当たり前なライダーシリーズに漬け物石くらいの一石投じてくれたライダー


2023/03/08 12:40:58

>48
むしろそのテンプレにガッツリ縛られてるじゃんディケイド


2023/03/08 12:47:49

>51
十年以上持ってんだから十分でしょ


2023/03/08 12:39:02

ジオウに音撃した時は声のドスが効きすぎてて
ガチで殺しにかかってる感が凄かった


2023/03/08 12:41:15

牙狼に出てた影響で声低くなったんじゃないかな?


2023/03/08 12:56:36

>52
声変わりがディケイドのあとで来た


2023/03/08 12:45:03

死んだ時も現行の力を使ったセイバーフォーム>>>>コンプリート21って扱いだしな


2023/03/08 12:47:26

蛇足言い出したら昭和の半分以上当てはまるからやめろ


2023/03/08 12:51:36

スカイライダーはディケイドに蹴られるところが本当に名シーンだからヨシ!


2023/03/08 13:22:55

>60
出番としては一分程度なのにあの空中戦はやたら印象に残ってるな


2023/03/08 13:19:23

声優でも一部の役で酷使したりして声変わりするパターン割とあるし


2023/03/08 13:32:07

死んだの3回目だしなあ


2023/03/08 14:00:39

死んで以降はまだ復活してない








sns
Adsense
Relate entry
New entry
海東の役者は本当に残念だよ…
それ以来フリーランスになるってポジティブな意味だけじゃないって知った
[ 2023/03/09 14:47 ]
復活する作品作ってみたいな意見あるけど最近のスピンオフとか続編系のノリで作られると絶対ろくな事にならんと思うわ
特にディケイドは元々他の主人公達の能力を使えるってチート設定あるからか再登場の度に噛ませにされてるし
公式が意図的に活躍を抑えて描写してる感あるわ
[ 2023/03/09 16:33 ]
何も氏なす事ないだろ
今も元気に旅してるでいいだろ
[ 2023/03/09 17:02 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR