ドンブラザーズ最終回をみて年甲斐もなく泣いてる 特撮速報
 

ドンブラザーズ最終回をみて年甲斐もなく泣いてる

2023/02/26 10:02:05


年甲斐もなく泣いてる



2023/02/26 10:02:47

漫画も読もうぜ!
https://twitter.com/fujimame_mopi/status/1629646961031909377?s=46&t=Ok4xSIqfGCqOXUI5tt74og






2023/02/26 10:02:52

名乗りで見たかったものは全部見れた


2023/02/26 10:02:58

痴呆症のタロウを介護するあたりからずっと泣いてたぞ俺


2023/02/26 10:03:43

ムラサメ…いい名乗りでしたよ…私は?


2023/02/26 10:05:48

>5
ぼくはプリキュアになりましたよマザー


2023/02/26 10:04:01


2023/02/26 10:04:04

敵味方合わせてほぼ終始最強のレッドだったな


2023/02/26 10:04:07

こんなに感動出来るぶん投げエンドは初めてかもしれん


2023/02/26 10:04:13

なんで消えたんだよ!
なんで戻ってきたんだよ!?


2023/02/26 10:05:18

>9
記憶なくなってるだけで消えてないよ


2023/02/26 10:05:38

>9
普通の人間として配送業者で働いてるから…


2023/02/26 10:09:37

>9
戦いから離れて休むだけだってマスター言ってたでしょ
戦い関係以外もお得意さんの記憶まで消えててホントに生活できてるのか不安だったけど転職もできてたからなんとなく大丈夫なんだろう…


2023/02/26 10:04:18

一年前は妖怪縁結びとかワーワー言われてた象徴の「縁が出来たな」がこんなにしんみり来るなんて…


2023/02/26 10:04:44

最終回1話前の敵も最終回の敵もなんかタロウが新技出してすぐ倒したけどまあタロウならいいか…


2023/02/26 10:06:07

戦隊て最終回にロボ戦出さなくていいのか


2023/02/26 10:07:32

>15
販促番組としてはこの時期ほぼ役目を終えてるんでそこまで熱心にやる必要はない
なんかみんな出したがるけど


2023/02/26 10:06:36

マザーとマスターだけ最後まで謎のままだったな


2023/02/26 10:07:12

>16
マスターは役目終えてドンモモタロウが白黒になるイメージ図が答えじゃない


2023/02/26 10:09:10

>18
じゃあ…マザーは?


2023/02/26 10:10:05

>28
好きに解釈しなさいムラサメ


2023/02/26 10:06:40

これジロウも後継者育ったら記憶消されるんじゃ


2023/02/26 10:07:15

雑に出て来た456をさくさく処刑する78とかドンブラじゃなきゃ大荒れだったぞ


2023/02/26 10:08:08

なんで終わっちゃったの…


2023/02/26 10:14:13

>21
戦隊は1年ポッキリで終わる仕様なので…


2023/02/26 10:08:17

マスターちょっと戻ってきてMVP決めてくれ


2023/02/26 10:34:17

>22
マスターは今うんぬんかんぬんあって髪の毛がピンク色なんで…


2023/02/26 10:08:42

何の説明も無しに来週ドンモモタロウホワイトとか居たらどうしよう


2023/02/26 10:08:47

凄い作品だった
なんというか凄い


2023/02/26 10:08:53

90年代の戦隊とか見直すとロボ出てこない回結構ある


2023/02/26 10:18:24

>25
誰も知らない黒いロボが最終回で急に出てきたんですけど


2023/02/26 10:08:54

ゴーカイキョウリュウルパパト辺りも最終回はロボ無しだし出すかどうかは気分次第だろ?


2023/02/26 10:08:54

泣けたってことは俺ドンブラ好きだったのかもしれん…


2023/02/26 10:09:24

通しで見て作中で最強の存在はもしかしてニンジャのおっさんの王怪人じゃないのか…?という疑惑が生まれた


2023/02/26 10:09:41

>29
ドンキラー


2023/02/26 10:09:28

マスターはトゥルーヒーローでフォーエバーヒーローで只者ではないのであれでいい


2023/02/26 10:09:55

親父のことすら忘れたとこで涙あふれたわ


2023/02/26 10:10:08

ドンキラーキラーの方が強いよ


2023/02/26 10:10:34

やっぱあれが最後でこれからは普通の人間として生きていくってことなんだろうな
出会い頭に縁ができたなは据え置きなんだ.......


2023/02/26 10:10:35

ドンキラーのスペックで色々作ればよかったじゃないか


2023/02/26 10:10:51

いまも戦い続けているドンキラーとドンキラーキラー


2023/02/26 10:11:06

https://www.toei-video.co.jp/vcinext-donzenkai/
珍しくガッツリ後日談やるんだなVS


2023/02/26 10:11:16

おっさんのかーちゃんはタロウから一本取ってるから一般人の中じゃ最強なのは間違いない
ドンキラーとドンキラーキラーは勝手に戦ってろ


2023/02/26 10:11:19

VSは時系列どのぐらいだろう


2023/02/26 10:13:07

>45
1年後って書いてる


2023/02/26 10:11:25

ドンキラーはドンブラザーズ特効とかではなく単純なフィジカルで強いからな…おかしいだろ


2023/02/26 10:13:10

>46
唯一タロウが諦めた相手だからな…


2023/02/26 10:11:46

最終回メシ食っても点数つけないタロウに泣いた
点数もつけられないのか…と愛に溢れたメシだからつけるまでもないのか…で


2023/02/26 10:11:57

脳人キラー
ソノナソノヤ
脳人キラーキラー
ドンモモタロウ


2023/02/26 10:12:13

柏餅の逆襲…?


2023/02/26 10:12:40

ゼンカイ父ちゃん参戦するのか


2023/02/26 10:13:19

ねぶたオニタイジンのところはゲラゲラ笑いながらボロボロ泣いて感情が崩壊してた


2023/02/26 10:13:45

最後までぶっちぎりだったドンモモタロウを単純に圧倒する強さだからなドンキラー
いやちょっと強すぎない?


2023/02/26 10:16:37

>55
ドン家は一体何なんだよとなる
暴走時のストッパーにストッパーストッパー作ったり子供にはリセット装置つけたり
これ説明的に休むだから何かしらで再起動するんだよなタロウ
無限地獄かなんかかよ…


2023/02/26 10:13:55

しんみりしてたのにいきなり記憶戻ってるー!?


2023/02/26 10:14:53

>56
(1年後です)


2023/02/26 10:15:12

>56
びっくりだったけどでも真のハッピーエンドの道筋が示された気がして救われた気にもなったよ俺


2023/02/26 10:14:28

ムラサメが働いてる!


2023/02/26 10:14:48

マスターもトゥルーヒーローだったこと覚えてるし
十分休養したら戻るんだろう


2023/02/26 10:14:59

やたら声が強かった元老院がアレで出番終わりとは夢にも思わず…


2023/02/26 10:15:39

結局犬に1年逃げたら返してやるよ!って言った声の正体は不明?


2023/02/26 10:16:33

>65
あれはコピー前の鶴の獣人じゃない?


2023/02/26 10:15:43

漫画の吹き出しが空白だったところで決壊した


2023/02/26 10:17:51

マスターは結局ペンギンではなかったのか…


2023/02/26 10:18:06

まあ神輿担ぎと踊り子の人達の謎に比べればマザーの正体なんてどうでもいいだろう…


2023/02/26 10:18:54

ドンキラーには覚悟を決めるしかなかったしトウサクカーには逃げるしかできなかったから上には上がいる


2023/02/26 10:19:58

脳人世界からあの世界分離してもたぶんヒトツ鬼は発生し続けそうだしな


2023/02/26 10:20:42

最終回のディレクターズカット版鋭意制作中とか…


2023/02/26 10:23:34

>86
ソノイやジロウの普段の風景も見たいな


2023/02/26 10:20:46

陣との別れの場面でグッときた
特に消えたタロウの食べ残しを陣が食べるとこ
あれでしっかり親子だっていうのを見せるのズルいわ
誰かの食べ残しを食べるって家族じゃないとやらないしやるとしたら大体子供の食べ残しを親が食べるもんな


2023/02/26 10:21:44

よかった…ラストが雉野の結婚式じゃなくて


2023/02/26 10:22:15

>92
ココロはタマゴしちゃうんだ…


2023/02/26 10:22:15

>92
それやったら多分犬が死ぬし…


2023/02/26 10:23:42

>95
ブルーンピッカー!


2023/02/26 10:22:56

https://www.cinematoday.jp/news/N0135364
>鋭意制作中のディレクターズカット版では、惜しくも本編でカットされたシーンが復活。 最終話をより深く、長く楽しむことができるという。 配信時期など、詳細はTTFCにて近日発表される。






sns
Adsense
Relate entry
New entry
ディレクターズカットが見られるなんて!
TTFCと縁ができたな!
[ 2023/02/27 12:12 ]
マザーは闇ジロウとのやり取りの感じから、自問自答する相手が独り歩きしてイマジナリーになった存在なのかと思ってる
[ 2023/02/27 20:25 ]
最終回的にはミスリードなのかもだけどマスターペンギンの折り紙持ってなかったっけ?
[ 2023/02/27 20:42 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR