2023/02/23 22:39:06
銃で変身するのって仮面ライダー的には邪道な感じもするけどかっこいいよね…
2023/02/23 22:41:07
昭和ライダー自体がベルトで変身するの半分だし
2023/02/23 22:55:13
>2
14人のうちベルト関係ないの4人くらいだと思ったけど半分も居たっけ…
2023/02/23 22:59:39
>10
ライダーマン~ストロンガーとシンの5人くらい?
2023/02/23 23:07:40
>12
実はパーフェクターとレッドアイザーはベルトについてるので
Xはベルト関係ある
2023/02/23 22:41:31
ザビーなんか言ってやれ
2023/02/23 22:42:25
本当の王道はベルトに風当てて変身だぞ
2023/02/23 22:43:38
完全に個人の感覚によると思う
2023/02/23 22:50:15
ベルトにアイテム装填して待機音鳴らして「変身!」ってトリガー引くのいいよね…
2023/02/23 22:50:56
アーーマーーゾーーン
2023/02/23 22:52:55
今のところベルトで変身するか武器で変身するかくらいか
2023/02/23 22:53:57
>8
どちらでもないのでパッと思いつくのはメガウルオウダーかな
2023/02/23 22:58:22
>9
ザビーゼクターですら一応武器になるのになんなんだろうね...
2023/02/23 23:02:31
>11
変身したら腰にぶら下げるだけの音叉とか笛に比べたら…
2023/02/23 23:05:21
変身に使われなくなっても便利だから使われ続けるスチームガン好き
2023/02/23 23:22:36
>14
オーケン驚異の科学力
2023/02/23 23:34:58
>14
ただの目眩ましかと思ったら明らかにワープ機能ついてない?
2023/02/23 23:07:35
ネクロム・パラドクス・バイスみたいな飾りっ気の少ないベルト好き
2023/02/23 23:09:50
まあベルトの風車でバッタに変身してバイクに乗るチグハグさが通るなら何でもありだよな
2023/02/23 23:16:08
エイムズショットライザーのただホルスターが下腹部に付いてるだけで変身ベルトと言い張る姿勢は本当にそれでいいのか少し考えちゃう
2023/02/23 23:28:41
>18
バルキリーはベルトに装着した状態でトリガー引くし…
2023/02/23 23:18:55
変身ベルトだけど銃で変身してるって形式だとデルタドライバーが好き
2023/02/23 23:20:01
ブレイバックルはちゃんと変身ベルトでギミックも変態なんだけど武器のほうがメインすぎて印象が畳しかない
2023/02/23 23:23:29
>20
でも畳のインパクト強かったし十分じゃないかな…
2023/02/23 23:25:42
一番最初は風車に風を受けると変身するからバイクに乗って自分から風圧浴びに行くっていう合理性のあるシステムだったんだよな
2号から変身ポーズ取り出してすっかり風車は形骸化してアマゾン辺りから消えてしまったのに何故か回ってこそ変身ベルトの王道みたいな風潮は残った
2023/02/23 23:33:27
>23
回るエフェクトは格好良いからな
2023/02/23 23:26:57
いわれてみりゃストロンガーも手のコイルで変身してるからベルト関係ねぇな
今初めて気付いた
2023/02/23 23:33:18
>24
じゃああのベルトの機能ってなんだろうと思ってググってみたんだけどなんか記述が見つからない
名前がエレクトラーなのはわかったけどウィキペディア見てもエレクトラーの没デザインが角型だったとかっていう小話が載ってる以外ベルトに触れてすらいないんだけどこれ何なの…?
2023/02/23 23:35:25
>32
そんなこと俺が知るか!
2023/02/23 23:28:03
変身ポーズ自体にその動作を取る意味がちゃんと設定されてるライダーっている?
2023/02/23 23:29:11
>25
視聴者に今から変身しますよって格好よく見せる必要があるから
全員ポーズに意味がある
2023/02/23 23:32:35
>27
そうじゃなくて作中設定でという意味で…
2023/02/23 23:34:46
>31
スーパー1のは変身に必要な呼吸法のためのポーズだと思う
2023/02/23 23:34:54
>31
ライスピの漫画だったら動きと声が変身コードみたいに言ってたはず
本編だとないかも
2023/02/23 23:29:27
ドレイクいいよね
2023/02/23 23:31:35
ディエンド以降の変身エフェクトを撃ち出すシークエンス好き
2023/02/23 23:32:10
左下は怪人じゃねえか
2023/02/23 23:36:56
タケル殿の印を切る動作とかはなんか意味つけられそう
2023/02/23 23:37:23
ベルト操作がそのまま変身ポーズみたいなのは意味があると言えるけど変身ポーズと言うにはちょっと地味
2023/02/23 23:37:24
クウガはポーズなしでも変身できるけど本人がそれをスイッチにしてる感じでいいんだっけ
2023/02/23 23:38:42
大半は初代から伝統として受け継いだだけで変身ポーズや腕の動作自体には意味ないよね多分
2023/02/23 23:39:26
>42
初代(2号)
2023/02/23 23:40:02
>42
逆説的に考えると割とあらゆる状況で変身ポーズは取っているので
意味はあるんだろう
2023/02/23 23:39:05
2023/02/23 23:44:14
銃変身だと大概撃ったものがブーメランみたいに自分に戻ってきて変身になるけど何か違う変身エフェクト出てこないかな
2023/02/23 23:47:37
>49
自分に向かって引き金引くとか排出された薬莢がアーマーになるとか?
2023/02/23 23:48:04
>56
これは絶対アウト
2023/02/23 23:44:23
スカイライダーの初変身が偶然ポーズとっちゃっただぞ
それだ!じゃないんだよ博士
2023/02/23 23:45:55
>50
「実は私は空を飛べるんです」に「おお!」と感動したのもどうかと思った
改造したのあんたやろ
2023/02/23 23:45:12
銃で変身しつつちゃんとライダー然としてる右上はとても良い