2023/02/16 12:30:09
パンドンって実際のところ結構強いと思う
2023/02/16 12:41:18
>1
セブン最終回前後編見ると戦闘タイプの怪獣としてはかなり弱い部類に思える
炎は足元の人間煙に巻くだけで消火剤でアッサリ鎮火
絶不調セブンにギリギリ優位に立つ格闘能力
アイスラッガーキャッチも評価してあげたいがあの時のセブンだからだしなあと…でも好きだよパンドン
2023/02/16 12:31:16
ネオとかキングも好きだけどやっぱこのヒレカツみたいな見た目が好き
2023/02/16 12:42:18
>2
最近ソフビ出て嬉しかったなあ
そうこれこれになった
2023/02/16 12:45:31
>8
マガパンドンも欲しい
2023/02/16 12:39:37
セブンが満身創痍だったから驚異的だったけどパンドンとか改パンってどんくらいの強さなんだろう
2023/02/16 12:45:57
>3
平成セブン以降、「パンドンは強い」扱いになっているけど、特に強いとは思えない
セブンがベスト状態ならば簡単に倒されていたと思う
2023/02/16 12:48:27
>15
普通にアイスラッガーで首チョンパしてなんだったらエメリウム光線で処理してから帰りそう
2023/02/16 12:53:15
>15
最終回前後編の人類の驚異は地底ミサイルも含めたゴース星人の侵略計画そのものだから
別にパンドンはゼットンみたいな最強怪獣である必要はないんだよな
むしろいつもだったらアイスラッガーやウルトラビームで楽に勝てそうな相手に
あれだけ苦しめられるほどセブンの体調が悪いっていうのが危機感をさらに煽る
2023/02/16 13:06:53
>31
クール星人の侵略から始まったセブンの最終話としてふさわしい位置づけだと思う
最強談義に入れないのは可哀想ではあるけど
2023/02/16 12:40:32
アイスラッガー素手で止めるってかなりのもんじゃね
2023/02/16 12:44:11
>4
そこだけは芸達者だけどセブンがアイスラッガーを振り回しただけで
あっさり切り裂かれちゃうくらいだからギエロンとかアイロスとかよりは遥かに格下
2023/02/16 12:40:36
何故か知らんが久しぶりに串カツが食いたくなった
2023/02/16 12:41:59
本編では唯一の火を吐く怪獣
2023/02/16 14:30:04
>7
その火を吐いた相手はウルトラ警備隊だけで、なぜかセブン相手には一切吐かなかった
2023/02/16 14:31:31
>198
そういう命令しか受けてなかったんだろうな
ゼットンと同じ理由
2023/02/16 12:43:39
改造パンドン戦の主人公も敵も万全じゃない戦い好き
2023/02/16 13:25:46
>9
計画狂うとパニックになるガッツ星人などと違って力押しのやっつけ修理ぶりを披露するゴース星人はとても人間に近いメンタリティを感じる
2023/02/16 12:45:05
前作の最終回が「強い奴に主人公が負ける」だったからかなり強くすると被るというのもあるかも
2023/02/16 12:45:39
へたしたらアロンの方が強いんじゃない
2023/02/16 12:58:45
>14
セブンの戦闘力はかるためにはある程度の強さは必要だろうしな
2023/02/16 13:26:36
>14
パンドンはだいたいアロンとかエレキングあたりと同じくらいって印象
格別弱くはないけどセブンの必殺技に耐えられるほど固くはないっていう
2023/02/16 12:46:36
手足切られても生きててサイボーグになるってことは生命力は高そう
2023/02/16 12:47:18
揚げ物怪獣
2023/02/16 12:47:25
改造の雑な感じ好き
2023/02/16 12:47:34
デッカーのパンドン幼体はぬいぐるみで欲しい
2023/02/16 12:48:22
なんです? このカレーパンは?
2023/02/16 12:48:37
デッカーパンドンは外部からの強化込みでダイナミックといい勝負するっていう色々と考えられた設定と強さだった
2023/02/16 12:52:06
>23
ゴース星の鉱石で強化だしゴース星だとあの強さがデフォルトなのかもしれない
2023/02/16 12:56:20
>29
地球侵略には我が星で無敵を誇るパンドンを出撃させる!
↓
あれ…?
2023/02/16 12:48:50
ワイドショットなら一撃だろうな
2023/02/16 12:49:12
ドリル爆弾がメインでスレ画は囮だから
2023/02/16 12:49:23
ソフビ欲しいキャラ
2023/02/16 12:50:24
>26
もう出てる
しかも去年に
2023/02/16 12:50:32
最近ようやく
こういう造形だったんだなと気づいた
2023/02/16 12:54:27
>28
技術力不足で首2つくっついた感じになっちゃって大分後に原案に近いデザインで出したけど何か違う!ってくらいに馴染んでしまった…
2023/02/16 12:57:00
でかい揚げ物の左右に大きな目が二つだと思ってたのに…
2023/02/16 13:03:44
>35
俺は耳だと思ってたので
その見方は納得
2023/02/16 12:58:35
ゼットンは人気なのにおかしいよ
2023/02/16 13:01:55
NGのは一発ぶん殴られただけで「あっスミマセン…」ってなりそうなヘボさを感じる
2023/02/16 13:03:48
ラスボスらしくそろそろ強化しても良いのよ
2023/02/16 13:06:00
>51
ぜ…ゼッパンドン…
2023/02/16 13:11:52
改造パンドンの急ごしらえな修復という感じのいびつさ好き
火を吐くのが特徴だけどセブン怪獣では珍しいだけで「怪獣ならまぁそれくらいはね」って域を出てないからな