ドンオニタイジン安い! 特撮速報
 

ドンオニタイジン安い!

2023/02/01 15:18:39

やすい!


2023/02/01 15:22:10

これって変な顔パーツ外せる?
外せるなら欲しいな…


2023/02/01 15:23:08

腹筋も外せるよ


2023/02/01 15:26:29

マジで安いな


2023/02/01 15:27:31

いくら終わるからと言っても名おもちゃなんだけどな


2023/02/01 15:28:26

>5
いくら名作でももうすぐ過去作玩具だし…


2023/02/01 15:46:54

>7
戦隊もライダーもこう言うとこはつらい


2023/02/01 15:28:06

DXの在庫処分?


2023/02/01 15:29:26

お買い得すぎる…


2023/02/01 15:29:28

こういうのって1年後とかにプレミアつくんじゃないの?お店も在庫とっとけばいいのに


2023/02/01 15:29:50

>11
場所がねえ!


2023/02/01 15:30:08

>11
そういうお店じゃないので…


2023/02/01 15:30:42

>11
売り場だって限りがあるし番組終了まで棚にあるようなものは1年程度じゃ全然プレ値なんねぇよ!


2023/02/01 15:29:41

でも10年後には30万で売れるんでしょう?


2023/02/01 15:33:13

>12
せいぜい5万ぐらいじゃないのかな


2023/02/01 15:33:39

>18
一万越えたら凄いレベルだろ


2023/02/01 15:33:16

>12
未来の話するならここ数年では特に売れたスレ画は高くなりにくいと思う


2023/02/01 15:38:21

>19
戦隊における最大セールスを叩き出した大獣神が今どうなってるかと言うと…


2023/02/01 15:39:42

>27
当時と今では子供向け玩具買う大人の数がダンチだろうし…
それに30年も前なら流石に出荷多かろうと高くなるよ!


2023/02/01 16:20:55

>19
いや…売れたってもすごい勢いで低迷し始めたルパパトの頃とどっこいどっこいのレベルだしどうだろ


2023/02/01 15:31:14

デカさがネックで買えなかった


2023/02/01 15:31:58

基本的に番組のメイン商品はプレミアそんな付かないし付いても時間経てば人気なら高級路線の奴が出る


2023/02/01 15:33:27

5000円くらいだったから買ったけど満足感すごくてトラドラゴンジンとオミコシフェニックスも買った
めっちゃ楽しいけどスペースがねえ!


2023/02/01 15:35:00

生産数違うしそういうの狙ってる人多いから今はもうプレミアとかつかないと思うよ


2023/02/01 15:35:05

定価以上の相場になるのに10年以上かかるんじゃないか今は


2023/02/01 15:37:09

>23
10年前のキョウリュウジンざっとメルカリで見たけど新品だと15kくらいって感じだった


2023/02/01 15:38:27

>26
キョウリュウジンは異様に脆いジョイントっていう別種の問題で新品に需要があるタイプだから…


2023/02/01 15:35:11

倉庫におもちゃ突っ込んで10年寝かせたらプレミア!は誰でも考えるけど
倉庫代が頭から抜けとる自社倉庫だろうがタダじゃねえ


2023/02/01 15:36:53

そういえばドンブラスター買おうと思って未だに買ってないや


2023/02/01 15:38:48

>25
ここ数年の傾向的に恐らくメモリアル版出るからそれ待ちでいいと思う
キラメイチェンジャーは放送終了して2年近く経ってから届いたが…


2023/02/01 15:39:38

主要な購買層考えると後年美品手に入れるのは大変だけどプレミアなんてつかんよね


2023/02/01 15:40:32

>30
付くか付かないかで言うなら普通に付くよ
それを見越して保存しておくほどになるのは何十年後かはさておき


2023/02/01 15:39:49

メモリアルドンブラスターはサイズアップ路線やるならギアのサイズごと変えないとだけどどうするんだろうな…


2023/02/01 15:40:43

可動増強版だかがプレバンで出てなかったっけ?
ノーマルよりそっちのが高くなったりするんじゃないの未来の話だと


2023/02/01 15:41:23

高騰しがちなのは購入特典系と忘れた頃に全合体に起用されたりするバラメカとかかな…


2023/02/01 15:45:12

>35
キラメイも赤マッハは未だに2万くらいするんだよな
あと地味にキラメイベースが癖のない格納庫として需要があるのかあまり値崩れしてない


2023/02/01 15:41:30

大獣神は当時品ならともかく定期的に新商品出てるし…


2023/02/01 15:42:23

昔は特撮玩具の未開封値段ついてたけど最近はCSMとか頻繁に出してくれるから流石に見なくなったね


2023/02/01 15:42:51

プレミアが付くのは中期アイテムで生産数が少ないのに番組終盤まで人気があった追加キャラクターのアイテムとかよ


2023/02/01 15:43:43

美品ガオキングは高い


2023/02/01 15:45:44

>39
20年前だと当時は投げられてたTFなんかも結構高いの増えてきてるしね…


2023/02/01 15:44:35

ガオは雑誌プレゼント企画の限定カラーとかがエグいと聞く


2023/02/01 15:45:22

5年ぐらい塩漬けする投資としては悪くない気はする


2023/02/01 15:46:43

>42
5年でやるならプレバンで普通に買えるハイエイジトイでも買って置いとく方が場所も値段もマシなんじゃねぇかな…


2023/02/01 15:46:01

最近の戦隊系で高くなりそうなのと言えばジャックポッドストライカーだろうな


2023/02/01 15:47:31

本体よりオミコシの方が価格上がりそう


2023/02/01 15:48:08

細かい話だが
5体のドンブラザーズではなく
5体のロボタロウではないだろうか


2023/02/01 15:49:33

箱めちゃくちゃデカイから店としてもとっとと捌きたいだろうな


2023/02/01 15:50:27

>51
近所のヤマダはそこまで広く無い戦隊コーナーにやや強引気味にねじ込まれてる時期あったな…


2023/02/01 15:49:47

プレミアどうこうはともかくスレ画は大人でもでかくて満足感は高い


2023/02/01 15:50:41

10年後に戦隊が200億コンテンツになるくらいめちゃくちゃな人気シリーズに返り咲いてたら
価値が上がるのはキラメイジンとかVSX辺りのあんま売れなかったロボだと思う


2023/02/01 16:04:25

>54
あの辺はまだ在庫潤沢だしどうだろ…
キラメイは材料費跳ね上げて導入したポリカーボネートの劣化度合いとかどんなもんになるんだろう


2023/02/01 15:53:57

近所のヤマダは突然ソフビコーナーが棚3つくらいに増えてたな…


2023/02/01 15:54:30

兜腹筋欠品は3年後くらいにたくさん見ることになりそう


2023/02/01 15:56:16

稼働する方は五月人形の代わりに使ってもいいかも


2023/02/01 15:57:09

棚の広さが有限だから!!!


2023/02/01 15:57:32

アースグランナーとかめっちゃ安売りしてたよね


2023/02/01 15:57:41

だいたい高くなるのは終盤アイテムとか売れなくて投げ売りされるようなのばかり


2023/02/01 15:59:26

20年くらい前の盛大な投げ売りが日常茶飯事だったころの玩具にプレミアついてると理屈は分かっててもちょっとバグる


2023/02/01 16:01:29

20年未開封美品で保存とか中々簡単なことじゃない


2023/02/01 16:03:57

>64
湿気がネックすぎる…


2023/02/01 16:02:37

売れた戦隊ロボってプレ値付く傾向にあるから美品状態で20年くらい寝かせればワンチャンあるかもね


2023/02/01 16:02:59

可動用合体用で2個欲しいところではあるしグラサンのハゲとかも気になるしもう1個買いたいな…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
ドンオニタイジン欲しいけど、デカいのはメリットでありデメリットでもあるんだ…
まぁデカくなかったら欲しくもなってないか…
[ 2023/02/02 12:00 ]
イオンで5,000円だったから2つ買った
なんかレジのおばちゃんに生暖かい目で見られた
[ 2023/02/02 21:29 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR