2023/01/23 00:25:41
ナイトスレ
2023/01/23 00:27:56
最高視力15キロってなんだよ
2023/01/23 00:41:11
>2
視力1.0の15000倍
2023/01/23 00:29:28
目が細い
2023/01/23 00:33:41
ナイトサバイブよりナイトの方が好き
2023/01/23 00:50:22
全体的にサバイブじゃない方がカッコいいんだよな
というかライダーで後期フォームのがカッコ悪いのが多いが
2023/01/23 05:58:06
>12
王蛇サバイブ格好いいとは思うよ?
二十年前?の次郎さんが着てたら格好いいとは思うよ・・・
2023/01/23 00:52:27
もう1人の主人公ポジだけど最終的に生き残った
2023/01/23 01:28:01
>13
映画だと唯が死んで
スペシャルだと蓮が死ぬ
2023/01/23 00:53:06
普通に抜刀するからソードベントが死に設定だった気がする
2023/01/23 02:33:24
契約モンスターは弱めの部類だよね
2023/01/23 02:38:04
>21
トリックベントは速攻で見破ったゾルダが凄かっただけで割とチート寄りの部類のような
2023/01/23 06:06:51
>22
設定上分身からFVも出来るし妨害率高いナスティに覚醒機も武器で二刀流できるし格闘もシールドソードベントとかなり出来ることが多いナイトデッキ
2023/01/23 10:28:47
>22
トリックベントでタイガとオルタナティブ撹乱
↓
その隙にサバイブ化
ブラストベントで二人を散らす
オルタナティブ単体に奇襲ファイナルベント
の戦略が完全に自分のカード使いこなしててすげえ
2023/01/23 03:20:12
>21
ミラモンガチャは仕方ないね
出会ったのに契約しないと食い殺されるだけだから
2023/01/23 05:31:27
コオロギバイクぐるぐると
こっちのあのやたら尖ったバイク突撃で相討ちになるのなんか納得いかねーってなった記憶
2023/01/23 05:36:36
4000だし普通だろ
2023/01/23 09:02:10
>25
だいたい4000APで横並びの中に5000代がチラホラって感じよな
だからこそカニの3000APが輝くのだ
2023/01/23 06:04:14
最終回のループ後の蓮は記憶を持ったままの状態って設定でで撮影したとヒで書いてたな
あくまで演じる際の監督の要請だから非公式なんだけど
2023/01/23 06:23:36
喧嘩っぱやいわりにあんまり強くないとか実況で言われててめっちゃ頷いた
2023/01/23 06:29:47
ゾルダと並んで一番の当たりデッキだろ
2023/01/23 07:31:36
飛び道具が無いのとAPが低いカードがメインなので トリックベント無しとか対策済みだと決め手に欠けるのが欠点かな
AP1000の癖に大体何にでも効くナスティベントがあるけど
2023/01/23 08:16:19
>33
むしろあの構成で火力まで高かったら負ける要素ほぼ無くなる
2023/01/23 08:39:22
飛行できるのも強み
2023/01/23 09:05:11
最近てれびくんの超全集の下巻を手にしてみたけどテレビ終了前に発行してるから
白倉のインタビューも「最終回をお楽しみに(笑)」と書かれているのね
超全集だから全部載っているのかと思ってた
2023/01/23 09:41:49
>39
最終回後に補完される場合もあったな
2023/01/23 11:11:34
>39
最終巻があるよ
2023/01/23 09:12:46
劇中で活かされないけど実はかなりの俊敏さ
2023/01/23 10:25:56
サバイブは玩具の都合でモンスターが変形に全振りした弊害で武器が一切なくなったのがちょっとね
2023/01/23 10:35:05
>45
バイザーに全部集約されるのは割と機能的で好きだけど
見た目の変化に乏しいくて大型武器みたいなのも出せない辺りはマイナスかな
ゾルダサバイブとか出したらその辺難しそう