【仮面ライダー電王】イマジンの設定自体がふわふわして良くわかんねえ! 特撮速報
 

【仮面ライダー電王】イマジンの設定自体がふわふわして良くわかんねえ!

2023/01/20 16:49:08


こいつ最初から同族殺しもするヤバいやつすぎない?



2023/01/20 16:50:12

リュウの小僧とかその辺繊細に悩んでただけにね・・・


2023/01/20 16:53:02

俺はこういうのがやりたかったから


2023/01/20 16:53:18

同族ってもそこんとこの基盤になる記憶がないことこそイマジンの根っこだから


2023/01/20 16:54:08

最後までイマジン自体がどういうものかまったくわかんないしね…


2023/01/20 16:54:49

イマジンの設定自体がふわふわして良くわかんねえ!


2023/01/20 16:55:36

未来世界から精神体だけ飛ばしてるんだっけイマジンって


2023/01/20 16:56:44

頭に命令がくるのも苛つくけど急にその命令すら来なくなった!俺は何すりゃいいんだ教えてくれ!と慟哭してた狼のイマジンもいたよな


2023/01/20 16:58:06

>8
こんがらがってたんだな


2023/01/20 16:57:04

特異点のせいで消滅する未来の人間だから
未来を固定する特異点を殺すはずだったのが


2023/01/20 16:57:27

カイさんが未来改編するのにイマジンをまとめ上げてるっぽいけど
そもそもイマジン自体が野良なのかカイさんが生んでるのかわかんないし


2023/01/20 16:58:46

>10
カイが消えてもイマジンの残党が沸いてるのがよくわからんしそもそもカイ本人が何者でお姉ちゃんたちに反応示すのかもよくわからん・・・


2023/01/20 16:57:27

オオカミさんは現代で殺戮を行ったりいろいろ特殊な気がする


2023/01/20 16:57:28

未来人から襲撃を受けてるけどなんかふんわりしてよくわからない


2023/01/20 16:59:00

そんなわけわかんないならノリがいい奴が勝つよな


2023/01/20 16:59:48

オオカミイマジンはキンタロスの泣けるでに対して泣きたい気分だ泣かせてくれとか言ってたしモモタロスを更に乱暴にした感じだったな


2023/01/20 17:01:51

>16
ごめんなさーいイベントがなかったらモモもああなりえたのかなあ


2023/01/20 17:00:06

明るい朝倉


2023/01/20 17:02:16

映画の敵がスーパータイムジャッカーに至るまでよくわかんないのしかいないのもすごいと思う
エピソード赤青はまだ普通の野良イマジンか


2023/01/20 17:04:11

>19
珍しい女性のイマジンだったなエロい感じの


2023/01/20 17:04:31

>19
神の列車なんてさらっとオーマジオウみたいな時空破壊兵器もあるのがやばい世界観


2023/01/20 17:03:10

ディケイドクウガがモモに誤キックかました時も敵イマジンは貴様等いい加減にしろ的な事言ってたし基本イマジンはノリがいいよね…


2023/01/20 17:03:20

割とまじめに良太郎の人徳頼みでやってるからな…


2023/01/20 17:04:00

そもそもなんだよ特異点って…


2023/01/20 17:04:59

時の運行を守る組織って何…


2023/01/20 17:06:03

>25
警察もまた別にいるんだ
しかも人工イマジンとか出てくるからなんなんだよイマジンって!


2023/01/20 17:06:56

>25
完全に偶然だけど石丸謙二郎もオシリーナも異様に老けない上
主役張ってるのがだいたいモモだからマジで時の運行を守り続ける謎の不老集団になってる


2023/01/20 17:05:11

モールイマジンとか何体いんだよって…


2023/01/20 17:06:18

1人に対して2匹のイマジンが宿ったりする理由も謎?


2023/01/20 17:06:25

初憑依時は良太郎が特異点だから抑え込めただけでチンピラ達命の危機だったよね確か鉄パイプ使ってたし


2023/01/20 17:06:42

電王世界の時間軸は一本道なのにどのライダーにも介入できるのがズルすぎる


2023/01/20 17:07:01

作中の中ボス格のイマジンってレオかアントホッパーコンビかな


2023/01/20 17:07:23

カイは別の並行世界の愛理の息子説とか聞いたことある


2023/01/20 17:08:34

>33
コハナになるのも娘が生まれる未来が確定しかかってるからとかあったけど
辻褄は合うけどやっぱ珍説の域を出ないんじゃないかなあ…


2023/01/20 17:07:26

イマジンたちはあり得たかもしれない未来人たちで基本特にこれといった大きな目的はない
ただカイがあれやれこれやれって指令だけは送ってくるんでそれに従ってる
無視することもできる


2023/01/20 17:08:33

>34
デネブなんてまさにそれでガイを裏切ったな


2023/01/20 17:12:26

>35
ガイだと同じ俳優のウルトラさんにな!


2023/01/20 17:08:59

レオは滅茶苦茶硬いけど技術では侑斗に負けててアンドホッパーは普通にデネブより強いのがやばい
アルビノレオはライナーとゼロでも勝てないからたぶんデスイマジンより強い


2023/01/20 17:10:09

アリとキリギリスは本人達の性能はそれなりなんだろうけどコンビネーション抜群すぎる…


2023/01/20 17:11:52

そもそも思い返すと幹部…?ってなる
なんか敵のあり方が独特すぎて


2023/01/20 17:12:39

タコかなんかのイマジンは契約者に話聞いてもらえなくてもしも~し…?って感じで困ってたしわりとコミカルな奴も多いよな


2023/01/20 17:13:08

多分脚本の人そこまで考えてないと思うよ


2023/01/20 17:15:02

>44
考えてないだろうけどよく収集つけたよな…


2023/01/20 17:17:56

>48
ハナさんの俳優が変わったのもギャグで流さずストーリーラインに絡めるのは頭柔らかすぎ!


2023/01/20 17:13:25

カイだとわけわからないラスボスになるし
ガイだとわけわからない自称旅人になるからな


2023/01/20 17:14:35

カイさんの時点で文章的にほぼ見間違えるからな…


2023/01/20 17:15:26

タロウズ以外のイマジンのアーマーとかもあるのかな


2023/01/20 17:35:58

>49
ベルトのボタンが最初から4つだし電車のデザインがあれだし
タロス達4人が憑依するの前提のシステムでしょ電王
…なんで?


2023/01/20 17:17:56

電王は設定部分ファジーなままにしてたおかげで後年続けられたのもあると思う


2023/01/20 17:19:05

強さの話するとかーなーりー強い侑斗の体にデネブが宿ったベガフォームは本編負けどころか苦戦なしでラスボスを単独で抑えて客演先のジオウの割と新しいトリニティフォームと引き分けて4号の時も一人だけ巨大戦任されてばっちり勝ってるんだけど
そのベガ+ベガに匹敵するくらい強い電王ロッドアックス含めた5人をまとめて吹き飛ばしてるガオウがバケモン


2023/01/20 17:25:15

>55
映画ボスはこの程度でよい


2023/01/20 17:19:26

デネブは普段アレな感じなのに戦闘スタイルは元ネタの弁慶みたいにどっしりと力強いの好き


2023/01/20 17:20:37

>56
普段はおかんなんだけど戦闘時の声は若干低くて迫力ある感じになるのが好きだったけど流石にゲームとかだとそこまで再現されないのは残念
アギトは結構戦闘中無口なの再現してくれるんだけどな


2023/01/20 17:22:12

フータロスは何なんだよ…


2023/01/20 17:25:51

>59
ただの善良な特殊能力持ちの野良イマジン!






sns
Adsense
Relate entry
New entry
そういや、よく考えてみるとすげぇふわふわしてたんだなぁ、電王
もしかして、最近の仮面ライダーの設定がふわふわしすぎだと思ってたのって
ただのないものねだりだったのかもしれん
[ 2023/01/21 21:46 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR