トリガーダークについてかたろう 特撮速報
 

トリガーダークについてかたろう

2023/01/17 20:26:23


トリガーダークスレ
ほどほどに闇



2023/01/17 20:28:01

闇(悪とは言ってない)


2023/01/17 20:28:07

昔の人格がよくわかんねぇやつ


2023/01/17 20:29:33

>3
人間にゼペリオンする程度に血の気が多かったみたいだけどとにかく描写が少なくてなあショーでのキザっぽい振る舞いがどこまで公式準拠やら


2023/01/17 20:28:52

デッカーにはでないの?


2023/01/17 20:29:54

>4
エキスポでは一緒に戦った


2023/01/17 20:29:07

かっこいい


2023/01/17 20:29:42


多分闇


2023/01/17 20:30:00

オルフェノク


2023/01/17 20:30:23

少なくとも昔のトリガーは情熱的ではない


2023/01/17 20:31:51

トリガーダーク(3000万年前の本人)
トリガーダーク(現代のトリガーの身体がカルミラ呪術で変化)
トリガーダーク(↑の残滓に棚ぼたで取り憑かれたイグニス)


2023/01/17 20:32:34

イーヴルティガのパチモン


2023/01/17 20:32:39

怪獣キー使う形態全然でなかったな


2023/01/17 20:35:25

>15
多分越監督以外は放送見てえ?何それ?とようやく気付いたと思う


2023/01/17 20:36:31

>15
バンダイ「なにそれ知らん…」
デザイナー「なにそれ知らん…」


2023/01/17 20:33:01

その方が盛り上がるやんって理屈は分かるけどガワを譲渡出来るんか…ってなった


2023/01/17 20:33:31

>16
あっちの感覚だも服みたいなものかもしれない


2023/01/17 20:35:47

>17
ティガさんもそこら中の星にガワ脱ぎ散らかしてるしな


2023/01/17 20:43:28

>21
並行世界に石像と光パワーを不法投棄する善の不審者になった男


2023/01/17 20:34:02

トリガーが増えるというバグみたいな挙動を本編でやったお陰で
イーヴィルトリガー爆誕に説得力出て面白かった


2023/01/17 20:35:29

BLACKSUNのシャドームーン


2023/01/17 20:37:19


本編振り返りの配信ショーはともかくなんで年末年始のEXPOでさらっとムサシンソードひっぱり出してるんですかね!


2023/01/17 20:37:31

闇の巨人扱いでウルトラマンカウントはされない?


2023/01/17 20:38:33

>25
フィギュアはウルトラヒーローシリーズ


2023/01/17 20:42:44


>26
サウンド図鑑のカードでもヒーロー側に属性分けされてるねほとんどイグニスの成分な気もするが


2023/01/17 20:39:25

左右確認しづらそう


2023/01/17 20:40:14

たぶんトリガーもまだこの形態になれるよね
必要ないからならないだけで


2023/01/17 20:40:59

ケンゴが大ピンチなのにイグニスもカルミラもなにやってんだよ


2023/01/17 20:43:06

当初の名残でティガダイナガイアのそれぞれの敵の要素入ってるのが面白い


2023/01/17 20:43:50

>36
イーヴィルティガとティガダーク意識は知ってるけど他にもあったの?


2023/01/17 20:45:42

>38
全体の刺々しいのとかはゼルガノイドっぽいと思う


2023/01/17 20:45:19

>36
最初は一作でTDG全部のアニバーサリーやろうと企画されてトリガーダークにティガダークとゼルガノイドと金属生命体の要素足したんだったか


2023/01/17 20:45:28

地球のピンチにどこほっつき歩いてんだイグニス


2023/01/17 20:57:10

>41
バリア貼られてるのにどうしろいうねん


2023/01/17 20:47:48

イグニスダークには偽者と一貫して塩対応の闇トリオ


2023/01/17 20:48:52

>46
意外と中身で人見るタイプ


2023/01/17 20:49:28

コスプレしてるだけの知らない人に優しく接する意味ないもんな…


2023/01/17 20:54:08

超全集はイグニス物語か会長物語か3000万年前の闇の巨人たちエピソードが来るかと思いきや超全集が来ない


2023/01/17 20:55:05

>56
他シリーズの超全集は出てるんだしデッカーと合わせて出すつもりなのかね


2023/01/17 20:55:49

>56
闇の巨人はそもそも存在自体がよく分からんので超全集で明かされたら嬉しい


2023/01/17 20:56:24

元がトリガーダークなだけあってケンゴって容赦ないとこあるよね


2023/01/17 20:58:03

>62
そら笑顔奪うものに容赦はしないだろう


2023/01/17 20:57:44

イグニスの変身するヒーローでもあり
主人公の闇堕ち形態でもある


2023/01/17 20:58:42

>65
うん

元の姿だから!むしろケンゴくん光墜ちだから


2023/01/17 20:58:21

なんかティガは光が擬人化したみたいな概念みたいなもんだと思ってる


2023/01/17 21:02:01

グリッターキー使った形態にも名前付けてくれ


2023/01/17 21:04:14

スレ画の扱いは闇=悪だった過去作から変わり出したニュージェネらしさを感じた


2023/01/17 21:04:19

マルチタイプよりイケメンだと思う
アーツのトリガーシリーズではスレ画だけ買ったくらい好き


2023/01/17 21:04:21


こんなもん見せられたときには
うわーーーーーー、イグニスが闇堕ちとか勘弁してくれー
ってなったけどちょっと暴走したらすぐに共闘してくれて一安心


2023/01/17 21:06:40

>83
暴走も本人の精神的な問題じゃなくて籠に突っ込まれてた失敗作くすねて使ってたからだしな…


2023/01/17 21:08:21

味方になったけどウルトラマン判定ではない…?
いやトリガーがウルトラマンならトリガーダークもウルトラマンでいいのか?


2023/01/17 21:09:57

>95
ウルトラヒーローではあるけどウルトラマン扱いにはなってないかと


2023/01/17 21:10:47

ティガというか平成ウルトラマンは光≒正義みたいな感じだけど
ニュージェネは闇を受け入れつつ倒すべき敵を倒すみたいなのが多くて良いよね


2023/01/17 21:14:17

>101
ジャグラーやサンダーブレスターを経てジードで1つの完成を見るニュージェネの基本姿勢


2023/01/17 21:10:54

キングとかケンのところに連れて行ってウルトラマンかどうか判定してほしい






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR