2022/12/29 22:54:31
ウルトラセブンの雰囲気って独特だよね
2022/12/29 22:55:21
宇宙人と戦ったり軍事色強い
2022/12/29 22:56:20
なんで地球で余計な事してんだろうな…って上司から思われてる問題児
2022/12/29 22:56:51
あんまり街での戦闘ないよね
2022/12/29 22:58:18
いまだにダンカンは殺さず解決できたのではと思うことある
2022/12/29 22:58:30
ヘルメット付けただけの服装で宇宙空間に出て
ロープで牽引されて地球に戻る隊員たち
2022/12/29 22:59:57
>6
昭和のその辺にツッコミは野暮だ宇宙なんて無重力で酸素がないくらいの知識しかなかったんだ昭和の宇宙は海みたいなもんなんだ
2022/12/29 23:01:23
やりたいことやったんでセブンがドカンと倒して終わり!みたいな回もおおいよね
2022/12/29 23:01:29
この路線でもっかいみたい
2022/12/29 23:02:01
戦闘でセブンと接戦の宇宙人少ない
2022/12/29 23:02:29
プロジェクトブルーができるなら制服とエルメスだって宇宙仕様になっていてもいいと思う
2022/12/29 23:02:53
面白い回と微妙な回の落差が激しい
2022/12/29 23:05:11
宇宙人がみんなこわい
2022/12/29 23:05:29
恐竜戦車
2022/12/29 23:07:19
ウルトラマンからウルトラQに先祖返りさせた作品だから特に独特ではある
2022/12/29 23:09:50
手放しで名作と言える部分もしょうもない部分も含めていいよね……
2022/12/29 23:11:48
>16
本来ならウルトラマンで通過しそうな試行錯誤の跡が見れるよね…好きだけどさ
2022/12/29 23:12:55
ノンマルトは本編見る前にいろんな媒体で先にネタ見ちゃってたから初見で衝撃をもらいたかったなって
2022/12/29 23:20:05
>19
俺は再放送で初めて見たけど世間でそんなに取り上げられるほどの衝撃を受けなかったな
だからなんやねん!今襲ってきてるのはお前らだろ!って思ってた
2022/12/29 23:13:28
逆にウルトラマンの方が前作なのに通して綺麗に纏まってるのなんなの
2022/12/29 23:15:29
>20
徹底した初志貫徹
徹底した脚本及び演出の確認
徹底した現場管理
徹底した予算無視
2022/12/29 23:20:32
>21
これ大丈夫?
2022/12/29 23:21:15
>28
現代まで考えたらペイできてるから大丈夫
2022/12/29 23:21:50
>28
40年ぐらいなんとかなったよ
2022/12/29 23:16:36
一応未来の話という前提なのに妙に同時代性を出してくる
2022/12/29 23:18:39
「ウルトラQに怪獣退治の専門家を出す」という単純明快なコンセプトだったマンに対して対象年齢アップで要素を詰め込んだセブンは変身戦闘が話を締めるためのノルマになっちゃって
怪獣ブームの沈静化に伴い視聴率も下がって少ない予算のなか尖った若手が好き勝手する枠になっちまった
でもその結果尖った話が今に残った
2022/12/29 23:19:47
マンの方は今観ても通じるような纏まり方してるよね
アントラーの回とかで出てくるウルトラマンの設定とか
今のウルトラマンに繋がりそうな勢い
2022/12/29 23:20:00
なんというか名作は名作だけど普通な話も多いよね
2022/12/29 23:21:00
ここまでたくさん異星人とバトルするウルトラも珍しいよな
普通の怪獣とのバトル少ない
2022/12/29 23:22:15
>29
ウルトラマン世界の宇宙人は巨大化するものという印象を植えつけた作品かもそしれない
2022/12/29 23:21:58
昔は正直過剰すぎる持ち上げされてた気がする
2022/12/29 23:24:40
制服とかいろいろ比べるとマンより地味な印象だった
2022/12/29 23:25:08
実相寺監督の映像と冬木透の音楽の組み合わせ凄いよね
ただの公団でも芸術に見える
2022/12/29 23:25:56
なんか序盤は基地に大勢いた防衛隊員が後半出てこないんですけど
2022/12/29 23:26:28
俺フォースゲートオープン!フォースゲートオープン!のミニチュア特撮が特に好き!
2022/12/29 23:27:22
戦艦と戦うだけの回があった気がするけど思い出せない
2022/12/29 23:28:55
>47
鎖で拘束されて水に濡れてテカるセブンがエロいと一部で評判な……
2022/12/29 23:28:57
平成セブンはもう制作陣も嫌味でやったんじゃないかってぐらい特撮演出も古典式なのが笑う
2022/12/29 23:29:38
55周年でなんか新作シリーズやらんかなって思ってる
2022/12/29 23:29:52
まあセブンXとかもやってたしセブンに執着してたのは事実だ
セブンXは良いと思うけど
2022/12/29 23:31:40
>53
おしゃれな雰囲気でSFやホラー風味の短編やって最後にセブンが暴れてぶっ壊す!ってコンセプトはセブンの理解度高くていいよね
2022/12/29 23:31:05
ゼロもセブン執着の系譜だろうしな…
2022/12/29 23:31:13
ノンマルト見ても多分ウザいガキとめっちゃ先制攻撃してくるノンマルトの方が印象的で別に深い味わいないと思う
ガイロスの殺し方結構黒くて好きなんだけど
2022/12/29 23:31:29
変な親父の因縁の敵って息子とあんまり関わって来ないよね
2022/12/29 23:32:49
>57
キングジョーとタイラントとギエロンくらいしか思い浮かばない
2022/12/29 23:32:40
平成セブン色々言われてるのはまぁそうなんだけど
カザモリ隊員のダンとはまた違う雰囲気はかなり好きだったな
2022/12/29 23:33:46
セブンの好きなところは色んなもんと戦うところ
怪獣とか宇宙人だけじゃなくて戦艦とかロボとか猿とかシャドウマンとか
なんかよくわからないのと戦うのがウルトラマンて感じ