【仮面ライダークウガ】グロンギについてかたろう 特撮速報
 

【仮面ライダークウガ】グロンギについてかたろう

2022/12/29 07:17:57


グロンギスレ



2022/12/29 07:18:47

グロンギってチョーSだよな!


2022/12/29 07:20:28

ギベ


2022/12/29 07:21:47

>死ね
凄まじき戦士のレス


2022/12/29 07:24:32

漫画版でサイコパスのリントに病気かよっていうの好き


2022/12/29 07:26:40

>5
まあゲゲルとかでもなしに変な殺し方に拘るのは確かに病気だが…


2022/12/29 07:57:48

>6
リントは変わったし…
けどグロンギも魔石を手に入れるまではリントみたく普通の人間だったんだよな?


2022/12/29 07:40:51

>5
閣下馬車で移動で駄目だった


2022/12/29 07:31:27


グロンギだとバダーが一番好き


2022/12/29 07:34:44

ボセラジ?ジョグザンギンビブサデデバザンギングジンジャブグギスザソ…


2022/12/29 07:56:53

>8
ゴンバビパスブパリゲバギゾゼィグシグギ


2022/12/29 08:45:50

>8
グロンギ語よく判らないのに何言ってるか何となく判る不思議


2022/12/29 07:35:46

ここではリントの言葉で話せ


2022/12/29 07:37:33

ザッ!?


2022/12/29 07:38:45

チョーゼバ
イターキマス


2022/12/29 07:40:27

>11
そんなグロンギ語はない


2022/12/29 07:46:54

グロンギは手口がホラーで怖い


2022/12/29 07:53:57

べミウ ゲソグギ パパンダンバパギギ


2022/12/29 07:55:02

ガドルが好き


2022/12/29 07:57:02

>17
ガドルは金の力まで取り入れて強くてかっこいいね


2022/12/29 08:01:52

グロンギのあの精神性は魔石得てから変貌したんだろうか
それとも元々ああいう精神性の民族だったんだろうか


2022/12/29 08:04:02

>23
元々は好戦的な狩猟民族ぽかったらしいが精神性までは不明
ダグバも古代と現代とで性格が全然違うし


2022/12/29 08:07:53

絶妙に弱そうなビジュアルといい割とグムン好き


2022/12/29 08:11:18


自業自得なんだが
ここまで「惨殺された」怪人はめずらしい


2022/12/29 08:12:05

>33
怒りに身を任せて殺した後の五代の後ろ姿の虚しさが凄く悲しい


2022/12/29 08:15:51

ガルメもガリマもバダーもジャラジもジャーザやバベルもダグバヤル気満々でいたけど
あいつら本気でダグバに勝てるとでも思ってたんだろうか…?


2022/12/29 08:17:38

>39
ゲーム脳でそのへん麻痺しちゃってるのかもね


2022/12/29 08:20:00

>39
声に出して読んだら何かの呪文みたいになった…
多分自分らも本気で勝てるとは思ってなくてラ集団に転向とかじゃないか?
あれ以上ラ集団を増やしても仕事ないなとは思うけど


2022/12/29 08:19:29

ズガドラだ
メガドラだ
ゴガドラだ


2022/12/29 08:25:22

蟲毒の術みたいにより強い何かを生み出すシステムなんかね


2022/12/29 08:28:58

同族の数減らす上残った優秀な奴もダグバにやられる衰退しか産まない酒々井でしょゲゲル%


2022/12/29 08:31:21

>49
劇場版はお蔵入りしたけど設定ではガミオとか他に部族はいたっぽいしまぁ


2022/12/29 08:32:06

ゲゲルをクリアする度にベルトの魔石に注入されたンのパワーに馴染んでいって、ザギバスゲゲル前にはダグバと同等の存在になるのでスレ画もゲリザギバスゲゲルまでクリアすればダグバに勝ち目はある


2022/12/29 08:37:34

ゴ集団は武器に
上級はフォームチェンジまであったりほんとカッコいい


2022/12/29 08:39:56

>59
ガドル閣下フォームチェンジの必要ないくらい強いのずるい


2022/12/29 08:39:06

戦闘狂とか戦うためだけの生物兵器って作中で言われたりそう感じがちだけど
エンジョイするかは別としてルールをしっかり決めてゲゲルするから映画プレデターのプレデター的な奴らだよね


2022/12/29 08:41:03

ガドルはとにかく重そうなのがいい


2022/12/29 08:42:05

没になった映画版だと海外に行ったまま現地で封印された一派がいたり
小説版にはプロトクウガに封印されたライオたち一派がいたり
まだあの世界には未復活のグロンギがいる危険が…


2022/12/29 08:43:42

グロンギはどうやって子供作ったり育てたりしてたのか
戦闘以外の生態がよくわからん種族でもあるな


2022/12/29 08:46:08

>74
グロンギ化はゲブロン移植による後天的なものだしどうなんかな


2022/12/29 08:47:34

>79
あんな好戦的な連中が社会を築ける気がしない
でもルールは守ってゲゲルする







sns
Adsense
Relate entry
New entry
ログジュスゲスゾゴギ!ログジュスガベェバサバ?(豹変)
[ 2022/12/29 19:20 ]
金の力がカネの力に見えてしまった…
[ 2022/12/29 21:29 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR