ビオランテってナイスデザインだよね 特撮速報
 

ビオランテってナイスデザインだよね

2022/12/19 14:16:34

ビオランテってナイスデザインだよね


2022/12/19 14:19:08

こんなバケモノみたいな感じだったのか


2022/12/19 14:20:23

今のCG技術でリメイクしたらかなり良い感じになりそうだなあ


2022/12/19 14:25:33

俺が一番好きなのはそのサイズだ
ゴジラを飲み込むくらいでかいのが最高
ただそのサイズゆえ同じ比率での玩具化が難しくなったが


2022/12/19 14:27:40

出生的に背中辺りが凄いゴジラと似てるね


2022/12/19 15:55:28

>5
最初はバラがそのまま怪獣になったような形態だったけど
ゴジラとの一戦目を学習したのか復活した時背中から顔がゴジラそっくりなスレ画に進化した


2022/12/19 14:37:23

octcatを連想した


2022/12/19 14:38:29

ワニっぽくなってる顔がかっこいい


2022/12/19 14:39:46

そのままでもレジェゴジにお出しできそうなデザイン


2022/12/19 14:39:57

こんなでも女の子だから鳴き声が甲高いんだよね
どこか物悲しい感じがして好き


2022/12/19 14:41:06

特撮怪獣と洋画のクリーチャーの間みたいなデザインが格好良い


2022/12/19 14:42:05

複雑なデザインゆえにあまりお手軽な立体がない


2022/12/19 14:42:48

ちょっと足?の下見せて


2022/12/19 15:02:23

この見た目で移動してくるのなんなの


2022/12/19 15:55:43

>13
触手が足がわり


2022/12/19 15:36:27

タイプ相性悪すぎるだろ


2022/12/19 15:56:32

少しでも足止めしてくれればってところに復活したからあれで十分なんだよな…


2022/12/19 15:57:21

>17
流石にその気は無かっただろうけどマジで北陸民にとって最後の防波堤になってくれた


2022/12/19 15:58:25

ゴジラ細胞とバラと沢口靖子を混ぜ合わせるとこうなる


2022/12/19 16:01:35

>19
そしてそこに結晶生命体をブチ込む!


2022/12/19 16:13:56

シューティングの設置型ボスすぎてフィギュアどうなるんだ!?って親父が当時騒いでたの覚えてる


2022/12/19 16:14:21

デカいバラからこれになるのはシビれた
牙がいっぱいあるのが良い


2022/12/19 16:16:00

見た目は最高
強さはうn…


2022/12/19 16:31:56

>23
仕方ないだろ!
あっちは全身100%ゴジラなのにこっちは66%は薔薇と沢口靖子なんだから!


2022/12/19 16:22:03

映像的な迫力はVSでもかなり上位


2022/12/19 16:25:26

迫力あるけど意外とあっさり負ける


2022/12/19 16:29:16

怪獣プロレスの尺は短いのよね…そこだけが惜しい


2022/12/19 16:33:32

>26
基本的に子供達が見たい肝心の怪獣(最終形態)対決ってウルトラマンとか時代劇の殺陣とかと同じで残り20分前から10分ぐらいだけだよね…


2022/12/19 16:30:22

基本職種攻撃で樹液も効いてるのかそうじゃないのかわかりにくいしな…


2022/12/19 16:31:11

この見た目で弱いのだけがほんとに残念


2022/12/19 16:35:05

小説版だと熱線撃てるけど映画だと撃てないしね


2022/12/19 16:35:19

ドハゴジとか結構バトル盛り盛りなゴジラもあるけど基本は人間パート6〜8割あるよね






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR