【ガメラ】昭和と平成で空気違いすぎない? 特撮速報
 

【ガメラ】昭和と平成で空気違いすぎない?

2022/12/01 17:50:20


昭和と平成で空気違いすぎない?



2022/12/01 17:51:38

平成でも小さな勇者は先祖返りしてるから…


2022/12/01 17:54:46

そんな嫌いじゃないけど受けないよなぁと思う小さな勇者


2022/12/01 17:56:15

今DMMtvで宇宙怪獣ガメラ観てるけど思ってたよりずっと楽しい…


2022/12/01 17:58:43

>5
人間パートいる?


2022/12/01 18:03:05

>7
子供に優しい大人達にわりと癒される


2022/12/01 18:05:18

まあ映画を気軽に見直すことができなかった時代を考えればシリーズの戦闘シーン全部まとめて観られる宇宙怪獣はそれなりにありがたいものではあったと思う
ウルトラマン物語とかもそんな感じだし


2022/12/01 18:06:50

ギララとかガッパとかそのへんの一発屋と比べたら…


2022/12/01 18:07:03

ゴジさんの初代は別格と言われていてそれはそうだと思うが
大怪獣ガメラももうちょい褒められてもいいような気もする


2022/12/01 18:08:00

>13
昭和のそこの評価枠だと対バルゴンに持っていかれてるところがね


2022/12/01 18:07:23

敷いて言えば凶悪な怪獣にズタボロにされてから勝つのがシリーズの共通項だよね


2022/12/01 18:08:20

昭和ガメラはゴジラが迷走してたのもあってそれに迫る人気を得ていたしなぁ


2022/12/01 18:09:48

>16
(ギャオス以降減らされる予算)


2022/12/01 18:11:27

>17
昭和平成初期あるあるな売れるし予算減らしてもいいな!って話は何度聞いても普通逆だろ!?ってなる


2022/12/01 18:13:44

>19
逆ではないかな…金突っ込んで収益がさらにリターンする保証はないし
減らしも増やしもしないのが正解だとは思うが


2022/12/01 18:10:43

同時期に平成モスラもやってたような気がする


2022/12/01 18:15:47

>18
ゴジラがvsデストロイアで完結(のちに復活)したのでモスラ三部作とガメラが空白埋めてた時期だからな
モスラはモスラで人気だった


2022/12/01 18:12:45

大怪獣ガメラは話が雰囲気も展開もとっ散らかってるのとあまりにも半端な子供との交流話がね(子供がどう見ても頭おかしいとしか思えない)
特撮の出来はいいし既にガメラの馬鹿馬鹿しいまでの強烈な個性は出てるし最後のガメラ放逐作戦は昭和ガメラ特有の面白トンチキ作戦の片鱗が出てて好きだけど


2022/12/01 18:15:27

>20
子供に優しかったから人気が出たんだぞとは聞いたがこれだけで!?となるくらい
たしかに子供に優しい感じはあったがだいぶ手が付けられない方の印象が強かった


2022/12/01 18:13:04

昭和ギャオスは特撮映画屈指の傑作だと思う
娯楽映画として単純に出来がいい


2022/12/01 18:14:12

>21
ゴジラの本田猪四郎監督が激賞して一緒に仕事したいって言ったのいいよね


2022/12/01 18:15:23

>21
子供向けだけどそれなりに理屈通してて決して子供騙しにはしてないし
決戦シーンが2回あってダレないのいいよね


2022/12/01 18:33:01

>28
ここが凄く良い
子供の何気ない一言がきっかけで大人が動く流れが自然だった


2022/12/01 18:13:26

昭和の初代ガメラは結構面白いけど大暴れパートが予算か技術かの都合でごく僅かなのが残念
あと子供の味方要素が灯台くらいしかなくて逆によくここが話題になったなぁと思う


2022/12/01 18:15:36

ファイナルウォーズで有言実行したのにまた映画作ってええよされたゴジラが恵まれてるんだよ


2022/12/01 18:16:30

>30
つっても東宝はゴジラのことはいつか復活させるつもりではあったと思うよ


2022/12/01 18:16:52

PV作ったよ誰かお金出して!!で見事にだれこなかったの酷い


2022/12/01 18:18:09

昭和も後半は子供だましな感じで平成はだんだんオタク臭さとオカルトが溢れてきたから本当に対ギャオスのバランス感覚は凄い


2022/12/01 18:21:06

監督の語る大映倒産までの話はひどい
照明係が末期大映のあまりの酷使具合に過労でジャイガーの腹の中のセットで倒れてそのまま亡くなったとか現場レベルで完全に自転車操業で金を引き出しては撮り引き出しては撮りしてたとか


2022/12/01 18:26:18

昭和の中でも異端のジャイガー


2022/12/01 18:27:47

>57
あいつこそ現代で見たい
万博やるし襲来しねえかな


2022/12/01 18:28:06

倒産してなかったら作られてたガメラ対ガラシャープ観たかったな…
DVDにフィギュア使ったコンテの再現VTR入ってたけど






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR