2022/11/19 12:47:38
思わずがんばれウルトラマン!って応援したくなった
2022/11/19 12:48:41
映画見た子供がスペシウム光線のポーズ真似してるってだけで大成功だろこの映画
2022/11/19 12:51:16
次から次へと展開していって政治家の人達ウルトラマンや外星人に対してどんな感情なの…?ってなった
2022/11/19 12:57:05
>4
立場というか責任というものが大きくなると
フイに出てくる神のごときパワーを持った存在なんてマジで邪魔でしかないと思うよ
リピアさんみたいに一応味方してくれるけどコンタクト取れないヒーローより
裏で何考えてるかわかんないけどとりあえずはコンタクト取ってきてくれるザラブやメフィラスの方がとりあえずは分かりやすいのかもしれない
2022/11/19 12:55:10
初めて観たけど2本か3本の映画に分けて欲しい
かいじゅうとザラブとメフィラスとゾフィーと建て続けで忙しない
2022/11/19 12:57:14
この映画見るような子供は普段からスペシウム光線の真似ぐらいしてんじゃねえかなあ
2022/11/19 12:59:29
がんばれじゃなくてもういいよ…そんな無理しないでよ…ってなった
2022/11/19 13:02:28
>12
あそこで頑張らなかったらウルトラマンが死んじゃうだろ!
死んじゃった…
2022/11/19 12:59:29
電子情報でも物理的情報でも追えないとか言ってたのに
匂いでわかるってよくわかんなかった
2022/11/19 13:02:03
>13
人間に行けないけど神永には行ける異空間のどこかにある痕跡がそれしかないってことじゃないの
2022/11/19 13:01:03
子供は知らんが
あの最初の横から大きく振りかぶって光線の構えをとるのは
真似したくならないわけがない
2022/11/19 13:02:37
おじさんはメガネかけるときに
心のなかでデュワ!って叫ぶって本当ですか
2022/11/19 13:10:46
>17
この映画作ったおじさんは鏡の前でミラーマンの真似するぞ
2022/11/19 13:03:53
子連れのやつは劇場で結構観たぞ
子供がねだったってよりは親が連れてきた方が多そうではあるが
2022/11/19 13:05:34
なんというか見たかったウルトラマンではなかった
2022/11/19 13:07:22
>19
どちらかというと見たウルトラマンだからな
だからこそシリーズ見たことない人に触れて欲しいわけだけど
2022/11/19 13:07:58
むしろ冒頭のシンウルトラQを長尺で見たい
2022/11/19 13:08:42
遥か空の星がひどく輝いて見えたからの歌詞が全部見終えてからだとどっち側の視点からでも取ることができていい…
2022/11/19 13:09:00
とりあえず回転すれば良いと思ってるウルトラマンが好き
なのでいっぱい回転してて良かった
2022/11/19 13:09:33
シリーズ全く知らんけどウルトラマンって正義の味方じゃないのか??人類を滅ぼすの??怖い!ってなった
2022/11/19 13:12:23
いつ見ても痺れるなぁ
ゼットンに立ち向かうウルトラマンは
2022/11/19 13:14:15
>27
あんなの俺のゼットンじゃない…
2022/11/19 13:12:41
終盤の仲間を利用する気なら地球人だろうと殺さざるを得ないぞ…ってシーンを双方本気だと思ってる人そこそこいて困惑した
あれ上からの指示に逆らえないなりに人質作戦やれない建前作るシーンじゃないの…?
2022/11/19 13:15:28
>28
正直展開が早くてあの人らがウルトラマンを信頼してるのも分からんし…
2022/11/19 13:13:12
DAICON FILMの自主制作がAmazonで宣伝されるとかすごい時代だな
2022/11/19 13:13:45
BDに入れてくれる気がする新マン
2022/11/19 13:14:45
ゼットンを私物化するな
2022/11/19 13:19:47
>32
バット星人のレス
2022/11/19 13:16:02
Wow!もう一回変身するの!?
2022/11/19 13:16:25
昔からゼットンってなんで自分の名前連呼するんだろう?
むしろ猫がニャーとなくからお前の名前はニャーな
みたいな感じなのかな
2022/11/19 13:17:49
ビジュアルからしてゼットンの絶望感は凄かった
ポポポ音はそのままで笑った
2022/11/19 13:34:16
>36
まさかこれがゼットンなのか!?って思ったら「ゼットン…」って自己紹介してくれてダメだった
2022/11/19 13:18:22
配信で見たけどシンゴジよりこっちの方が好きだな
人類vs怪獣より怪獣プロレスが好き
2022/11/19 13:18:29
ゼットンは呼ぶ時の声が鳴き声に含まれちゃってる説とかあるから
2022/11/19 13:18:37
狭間にいるから見える物も有るってカッコつけてたけど業務上過失致死をもみ消す為の苦肉の策ですよね?
2022/11/19 13:18:55
2では本物のゼットンとの対決をお願いします
2022/11/19 13:19:17
というかゼットンって鳴くからゼットンって名付けられたんじゃない?
2022/11/19 13:19:57
>41
ゼットン星人はゼットン…って鳴かないし…
2022/11/19 13:19:27
八つ裂き光輪って溜めると大きくなるんだと思ったら
分裂したり手に持ったりもできると聞いて混乱した
2022/11/19 13:20:24
>42
最近は念力で平面に回して盾として使ったりもあるぞ
2022/11/19 13:19:30
ゼットンからパンチまでの流れだけなんかな
2022/11/19 13:19:58
喋らないウルトラマンが子供に受けるはずもなく
2022/11/19 13:20:19
冒頭のキレッキレなスペシウム光線発射は真似するだろ!?…しないの?
2022/11/19 13:20:55
ザラブ戦のウルトラマンの手が神永さんを掴む変身好き
2022/11/19 13:23:57
>51
あの変則的な角度から見た変身があるからゼットン戦の変身シーンでついに!って感じがするのいいよね
2022/11/19 13:21:08
前情報無くなんとなく見たから西島秀俊出てきてダメだった
2022/11/19 13:21:41
元のゼットンて短足で頭デカくてピポポポ鳴いてちょっとかわいさあるから絶望的な脅威としてクソデカ無機質な兵器にしたのは良かった
まあ鳴き声は変わらないんだけど
2022/11/19 13:21:52
ザラブ戦でいつものBGMかかった時この曲こんなにカッコよかったのか…って思った
2022/11/19 13:22:14
ゼットン星人はゼットンを使役するからゼットン星人と名付けられて放送当時は名無し宇宙人だったと聞いた
2022/11/19 13:22:22
戦闘シーンがキレッキレのプロレスラーみたいな動きだった
2022/11/19 13:23:26
>56
ジャイアント馬場のキックみたいなのは
昔からそうなのかな
2022/11/19 13:23:34
見覚えのある顔の政府の男
2022/11/19 13:23:41
ウルトラマンを一般人向けに撮りましたではなく設定やテイストをより深掘りしてみましたって感じだったな