平成ガメラ3部作見返してるけどめちゃくちゃ面白いな 特撮速報
 

平成ガメラ3部作見返してるけどめちゃくちゃ面白いな

2022/11/19 08:26:33


平成ガメラ3部作スレ



2022/11/19 08:27:56

見返してるけどめちゃくちゃ面白いな


2022/11/19 08:30:12

話 1>2>3
特撮 3>2>1


2022/11/19 08:34:29

>3
特撮は同意だけど話は2≧3>1かな個人的に


2022/11/19 08:31:23

G2ガメラのソフビ良さげだな


2022/11/19 08:31:50

手違いで出演キャストに居ない大泉
これ4K版で修正されたのだろうか


2022/11/19 08:32:46

2はかっこいい画が多くて何回も見てしまう


2022/11/19 09:14:27

>6
レギオンが出現する時に山が切り裂かれるようにババババッて爆発してくの何度観ても最高だわ


2022/11/19 08:35:42

1はなんか主題歌も相まってノスタルジー感が強い


2022/11/19 08:36:54

>8
神話が名曲過ぎる
というか3作ともにいい曲だよね


2022/11/19 08:35:51


悔しいけど日本特撮史屈指の名カットだと思う


2022/11/19 08:36:08

3はオカルト色が強めで若干のグロも相まって異色扱いされがちだけど結構青春要素もあって好き
特撮は言わずもがな


2022/11/19 08:36:21

第1作(サンプラザ中野)見たが今見ると特撮やらなんやらきっついな...


2022/11/19 08:48:54

>11
ギャオスの飛び人形関係は当時からきつい


2022/11/19 08:46:23

良いシーンで夕焼けギャオスがよく上げられるけど
海からガメラが浮上する前に海面でイルカの群が潜ってるガメラに並走するように泳いでる短いシーン好きなんだ
異物な怪獣じゃなくて昔から地球に居る生物って感じで


2022/11/19 08:49:12

古代の超文明が全く想定してないであろう宇宙からやってきたレギオンに切り札使わせられて地球がやばくなるって展開が好き過ぎる


2022/11/19 08:50:55

>24
古代の超文明へっぽこすぎない…?


2022/11/19 08:52:09

>28
レギオンが強過ぎるのが悪いからそれで古代人を責めるのは酷


2022/11/19 08:51:16

オカルト好きなんで3が一番好き


2022/11/19 08:51:16

3のラストの続きがはやく観たい


2022/11/19 08:53:46

宇宙規模での文明破壊生物相手に古代文明へっぽことか申されても


2022/11/19 08:53:59

そいやガメラ新作決定したな


2022/11/19 08:55:23

ネトフリだからなあ
ガメラを「ただの怪獣にしろ」とか言われそう


2022/11/19 08:58:09

>40
メカゴジラシティの前科からして怪獣であることを満たすことすら疑わしいんですけど


2022/11/19 08:59:26

>43
それってネトフリのせいなのかなぁ


2022/11/19 08:56:39

対イリス戦後は満身創痍のままギャオスの群れと戦うんだっけ


2022/11/19 08:57:01

ガメラ S.P.


2022/11/19 08:58:19

レギオンのタチの悪いとこは種子打ち上げてレギオンと草体がバイバイ!じゃなくて残った連中が更に生息域広げながらまた種子打ち上げてくんだよな…
惑星単位で巣別れしてく宇宙生物怖いわ


2022/11/19 09:00:15

取り敢えず新作はガメラと交信するトランスジェンダーのプラスサイズとか出てこなければいいんだがな…


2022/11/19 09:00:59

繁殖したいだけなんです
通してください


2022/11/19 09:02:22

>47
人類・ガメラ「ダメです」


2022/11/19 09:01:15

1は低予算と知ってから見るとおもしろい
東京のギャオスガメラの地上での戦いが同じところ前後してるだけだったり
自衛隊の司令所がただのビルだったり


2022/11/19 09:02:58


1の頃は愛嬌有る顔だったけど出る度にずいぶん…鍛え直したな…


2022/11/19 09:05:40

>52
休眠を経て進化をする設定だから回を増す毎により強力な生物兵器へとなっていくようで好きだったな
レギオンあんだけコテンパンにされたら3のバ火力になったプラズマ火球も納得だわ


2022/11/19 09:05:14

「平成ガメラ三部作」監督・金子修介より「自分なりに令和ガメラの構想を立ててご提案したところ、 KADOKAWAでは既に新企画が進んでおり、なるほどそう来たか、と思える内容なので、これも期待できますね。そういうことでガメラチーム監督経験のある野球解説者みたいな立場で、優勝して再登板あるまで応援してゆきたいと思います」と応援コメントも寄せられた。

もしかして特撮の方も?


2022/11/19 09:07:37

ハイパーギャオスは文字通りギャオスの強化型なんで
それをワンパンでのしまくるほどガメラも強化されてんだよな


2022/11/19 09:09:13

ギャオスは繁殖力もやべえから単独でやり合わなきゃいけないガメラはそりゃね


2022/11/19 09:10:39

昭和の頃からだけど大体ガメラって劣勢だよね
そこから逆転するカタルシスがたまらない






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR