【仮面ライダーブラックサン】政治くさいけど見ていったら不思議と面白く見えて来た 特撮速報
 

【仮面ライダーブラックサン】政治くさいけど見ていったら不思議と面白く見えて来た

2022/11/12 14:33:08

政治くさいけど見ていったら不思議と面白く見えて来た


2022/11/12 14:33:21

テレレレー


2022/11/12 14:33:47

1番グロかったのは1話


2022/11/12 14:35:46

かけてやってくれ…


2022/11/12 14:36:05

(スピード感のない再現OP)


2022/11/12 14:43:51

>5
昔がヤバいんだよ!


2022/11/12 14:47:05

>15
ほとんど前が見えないバイクで海辺を60キロで走らせる!


2022/11/12 14:50:00

>24
今回のスーツもかなり視界が悪いのでバイクに乗るのはかなり危ないという


2022/11/12 14:39:16

昨日見た
ファンサービス部分でテンション上がった
それ以外の部分が盛り上がりに欠けた
総理まで出てくる割りに小っちゃいグループ同士の小競り合いにしか見えなかった


2022/11/12 14:39:37

>6
(かけるシーンか……)


2022/11/12 14:40:45

特撮として見るには余計な枝葉が多すぎる!


2022/11/12 14:40:47

政治くさいけどなんか主張があるわけでもなくなんとなく茶化して昔の知り合い殺して終わりだからな…


2022/11/12 14:45:48

>12
いやどう見ても九話ラストの会話がテーマじゃないのこれ…
悪くて強いやつに負け続けるなら負け続けてるやつらはどうすればいいのかみたいな


2022/11/12 14:48:47

>20
現実も五輪だの統一だの死んでからどんどん出てくるあたりやはり暴力か…


2022/11/12 14:53:39

>31
それで支持が得られるならお前らとっくに勝ってるだろってとこまて織り込んでたら全てに中指立ててるだろうけどもさ


2022/11/12 14:42:17

でも私はビルゲニアは評価したい


2022/11/12 14:47:50

>13
制作陣曰くビルゲニアに向き合おうだからな…


2022/11/12 14:42:32

結局あんぽパロ必要だった?っていうのと
終盤に入っても棒立ち会話シーン多くない?ってところ


2022/11/12 14:44:28

安保じゃなくて学生運動じゃない?


2022/11/12 14:44:44

脚引きずってる意味も無くなかった?
そのせいで戦闘で不利になってるとか全然なかったよね


2022/11/12 14:47:56

>17
ヘブン食って完治して満を持してのライダーキックかと思いきや
のぶひこの元に向かうシーン見るとおじさんまだ足引きずってるんだよね…


2022/11/12 14:45:08

創生王は意識はあったと思う


2022/11/12 14:45:40

バトルに爽快さがないのは残念だった
まぁこの話では暴力に肯定感あってもダメだけど


2022/11/12 14:45:49

怪人が政府に飼われてる理由が正直ない
少なくとも現代では怪人なら問答無用で射殺されるほど酷い状況ではないし


2022/11/12 14:46:11

なんか良くも悪くもまさはる要素入れてる割に別にまさはる要素は重要ではないっていう


2022/11/12 14:46:51

三神官は学生運動なんかじゃ変わらんだろ…してたし政党作るのは原作通りだから流れ組んでる


2022/11/12 14:48:56

>23
中身は反転させた感じだけどね


2022/11/12 14:47:31

作中でのゴルゴム党の名前の由来はなんなんだろう


2022/11/12 14:54:46

>25
5流護6


2022/11/12 14:48:56

ダロムは頑張ってたと思うけどまぁだめだったね…
でも殺すのは確実に悪手だったと思う


2022/11/12 14:51:00

>33
仕方なかったとは言え最初に総理の要求飲んじゃったのが辛いね


2022/11/12 14:48:56

ヘブンは食わない…やばいからやっぱ食う…


2022/11/12 14:50:51

>34
全部にケリをつける為に忌避していたものまで食うって覚悟を決めた演出だから…


2022/11/12 14:49:15

正直武力闘争に失敗したおじさん達の思いを受け継いで再度武力闘争に走るのはどうかと思う


2022/11/12 14:51:21

>35
おじさん達は弱いから負けた
もっと強くなればいい


2022/11/12 14:51:37

>35
武力を使おうとしてるのは新総理もだし…


2022/11/12 14:53:36

>35
力がなければチュンスケみたいに殺されるだけだけど?


2022/11/12 14:49:29

意味ありそうで特にないもの多いな!


2022/11/12 14:49:47

政治家の発想が野望の王国すぎる
脚本雁屋哲かってレベル


2022/11/12 14:50:13

wowowドラマみたいな


2022/11/12 14:50:57

現実がファンタジーを超えてくるなよ!ってなる


2022/11/12 14:51:06

どんなに極悪だろうと日本の首相を暗殺する上に旧のテーマ曲流すのは頭おかしすぎるよ…


2022/11/12 14:51:26

ボディについてるバッタ足活用するとかは特に無いのもったいないな…


2022/11/12 14:52:08

>46
バイクで並走した後の殴り合いで背中の足で受け身とったりはしてる


2022/11/12 14:51:31

なんか知らないけど日蝕の日に蝗害が起きたら創世王ができた…
なんか知らないけどそれを再現したら世紀王もできた…
なんか知らないけど創世王を殺せるサタンサーベルもできた…


2022/11/12 14:52:17

>47
これ一応仮説ぐらい立ってるけど確定されてないぐらいの感覚で見てた


2022/11/12 14:52:15

より強い暴力が正義
負けた奴が悪


2022/11/12 14:52:33

無限マークを掌に書いてもらったから…


2022/11/12 14:52:48

キングストーンは後生大事に守ってないで海にでも捨てれば全部解決してなかった?


2022/11/12 14:53:47

>55
なんか勿体無くて…


2022/11/12 14:53:09

正直人食要素が薄く感じる内容毒が強い


2022/11/12 14:53:20

完全な人工物でおっさんだけど創世王はなんであんなに得体のしれない感じに?


2022/11/12 14:53:24

おじさんが俺が駄目なら次を頼むって言ってたし…


2022/11/12 14:53:30

葵ちゃんは怪人が弱いことと言論が弱いことを学んだので
爆弾を作ることにしたんだ


2022/11/12 14:53:52

よく考えたらもげた足がくっついた直後なんだ
足くらい引き摺ってもいいよね
ちょうど以前の足と同じ程度の引き摺り方になっても


2022/11/12 14:53:55

あのゼリー食わないと身体維持できないとか強烈な中毒性あるわけでもないからな


2022/11/12 14:54:08

でも葵ちゃんはいい感じの爆弾作ると褒めてくれるんですよ…


2022/11/12 14:54:11

大人向けに作ってるように見えて誤魔化しきれないニチアサ臭が良いところであり悪いところだと思う


2022/11/12 14:54:56

葵ちゃんが変身ポーズ取ったからライダーフォームになると思ったのに!


2022/11/12 14:55:23

あまり突き詰めてつくるとエンタメよりも思想に傾き過ぎてしまうし


2022/11/12 14:55:38

葵ちゃんは正義じゃないから…


2022/11/12 14:55:48

護身以上の戦い方は兵器を使った方がいいのはおじさんの教えだからな…


2022/11/12 14:57:16

>77
怪人に銃が滅茶苦茶効くからすごい説得力がある


2022/11/12 14:56:24

あの黒人は恨みとかそんなので暗殺した感じじゃないよな
怪人にしてやるから殺せぐらいの取引でやってそう


2022/11/12 14:57:53

>79
どう見ても親の敵討ちだろ
最後の台詞言ってみろ


2022/11/12 14:56:44

習った護身術でおじさんに止めを刺すのめっちゃいいよね
殺人術として少年兵に継承させるのいいよね…


2022/11/12 14:57:33

おじさんは終わらせたがってただけで正義側でもないのがなんかややこしい


2022/11/12 14:58:52

なんだかんだで5話のゆ゛る゛さ゛ん゛!と9話ラストの復活は何度も見ちゃう


2022/11/12 14:59:18

https://twitter.com/KR_BLACKSUN/status/1590992738064904194
ビルゲニアの兄ちゃんが
社会的なメッセージはあるだろうしいろんな見かたが出来る作品だと思う
ただ僕自身の願いとしては単純に楽しんでほしい深い事何も考えずにって言っててなんか好感度が上がる










sns
Adsense
Relate entry
New entry
思想が強すぎるし
オマージュもパロディめいていて
リベラルぶりたいのかリベラルを馬鹿にしたいのかよくわからんかったな・・

右にせよ左にせよ仮面ライダーというかエンタメでやってほしくはなかった
10話とか視聴感最悪だったぞ
[ 2022/11/13 23:57 ]
10話のブラックとシャドームーン決着まではすごく良かったよ
そっから転げ落ちてったけど
[ 2022/11/25 01:53 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR