「M.O.G.E.R.A.」観客(こんなもの作って何と戦うつもりなんだ…) 特撮速報
 

「M.O.G.E.R.A.」観客(こんなもの作って何と戦うつもりなんだ…)

2022/11/09 03:03:19

観客(こんなもの作って何と戦うつもりなんだ…)
主演(こんなもの作って何と戦うつもりなんだ…)
P(こんなもの作って何と戦うつもりなんだ…)


2022/11/09 03:05:22

スペゴジ来襲!


2022/11/09 05:33:23

>2
敵わないやつがきてる…


2022/11/09 03:09:25

何って…ゴジラと戦うために作られた宇宙にもいけるスーパーロボットだが?


2022/11/09 03:10:19

初代モゲラからよくこんなかっこいいデザイン出せたなと感心する


2022/11/09 03:40:34

>6
監督は昔のまんまの姿で出したかったみたいだけども


2022/11/09 03:13:24

ウルトラマンでネタを拾われるとは…


2022/11/09 03:14:05

VSシリーズの曲面の多いメカ怪獣好きなんだけど
今となっては影が薄い


2022/11/09 03:16:42

メカゴジラの次にこれをお出しするセンス


2022/11/09 04:04:13

>9
次はマンダとアンギラスとジェットジャガーどれで来るか議論してた
スーパーXⅢ・・・?


2022/11/09 03:21:29

割とマジでゴジラと正面切って戦えうるスペックしてるのが狂ってる


2022/11/09 03:22:50

スーパーメカゴジラの方が力強さあって好きだった
でも性能はこっちの方が上なんだよな


2022/11/09 03:23:33

メカゴジラの反省点は割と全部活かされた高性能ロボなの狂ってる


2022/11/09 03:25:20

ドリル好きな俺にとって生涯のバイブルの一つみたいなメカ


2022/11/09 03:30:04

合体ロボ要素まで詰め込んできたのはすげえよ…


2022/11/09 03:33:36

よくよく考えてみるとお前なんちゅうスペックしてんの?ってなるやつ


2022/11/09 03:34:35

昔のロボ強すぎ


2022/11/09 03:35:51

なんでこんなぶっとい体型なのにカッコよく見えるんだろう…


2022/11/09 03:37:46

>17
ぶっとい体型だから格好いいんだ


2022/11/09 03:36:27

コンビニ行く感覚で外宇宙行ってバトルして帰ってこれる地球製ロボ


2022/11/09 04:00:50

>18
大破したのに帰還できてる…こわ…


2022/11/09 03:41:46

EMP食らった操作不能のあの状況下から地球まで帰還できてる時点でなんだこいつ…ってなる


2022/11/09 03:42:06

スパイラルグレネードミサイルつえー
普通に有効打与えてる


2022/11/09 03:42:55

なぜゴジラと戦う兵器が宇宙に行ける能力を…?


2022/11/09 03:42:57

飛行は現場まで行って帰ってくるのだけできれば充分
装甲は光線打ち返さなくても弾いて逸らせば充分
火力は中枢破壊しなくてもえぐる威力を10連発もできれば充分
堅実だなおい…


2022/11/09 03:44:35

スペースゴジラ子供の頃に観た時はエスパー女のパート要る?って思ってたけどたぶん今観ても思いそう


2022/11/09 03:52:52

>27
ゴジラも含めて男どもってみんなおバカ!のくだりのために必要だから……


2022/11/09 03:45:29

アステロイドベルトでぐえーされてからの地球帰還って今思えばめちゃくちゃ凄いな…


2022/11/09 03:45:46

ちゃんと作中で分離機能活かして戦ってるの偉い


2022/11/09 03:46:47

上半身が地中潜るメカで下半身が飛行メカって構成珍しいなって思って見てた


2022/11/09 03:51:32

>30
火器が豊富な上半身に飛行ユニットの下半身って書くと正しい気はしてくる


2022/11/09 03:46:56

今見ればゴジラと真っ向勝負すればいけそう感有るのが


2022/11/09 04:00:44

ファン代表としてイベントに呼ばれるゴジラ撮ったことない田口監督
隣にいるゴジスペ主演でもうただの好みでウルトラマンZに呼ばれた橋爪さん


2022/11/09 04:02:43

えードリル戦車が上半身でジェット機が下半身なの


2022/11/09 04:09:48

足にロケットエンジンが来て
腕にドリルアームとなると
ランドモゲラーが腕スターファルコンが下が自然


2022/11/09 04:12:05

まぁ飛行機下半身の方が推力出し易そうだし上半身に火器盛るから妥当ちゃ妥当


2022/11/09 04:14:08

MobileOperationGodzillaExpertRobotAero-type!MobileOperationGodzillaExpertRobotAero-typeじゃないか!


2022/11/09 09:15:18

>44
これを見にきたんだが出てくるの遅いな…


2022/11/09 04:17:58

戦隊ロボは上半身が飛行メカで下半身が地上メカなのがほとんどだから違和感あるのわかる


2022/11/09 04:19:02

劇中でこいつのことモゲラって呼ばれてたっけ?


2022/11/09 04:37:49

>46
ケリはモゲラで着けるぞ!


2022/11/09 04:22:30

メカゴジラはすぐ煙吐いて沈黙するけどこいつは頑丈だな…


2022/11/09 04:24:40

Aero-typeってわざわざ言ってるのは他のtypeもあるんだろうか


2022/11/09 04:36:16

ゴジラを衛星軌道上から攻撃する計画があったので宇宙飛べるようにしました!でアステロイドベルトまで単独で飛んでいけるようにしたのは加莫としか言いようがない
まあそれくらいの位置にまで有人の宇宙ステーションとか作ってる時代だから当たり前に行けるんだろうけど


2022/11/09 04:45:44

スペゴジのEMP食らったとき以外故障しないのも強い
2回目以降はEMP対策してるし


2022/11/09 04:55:49

ちょっとどころじゃない昔のゴニョゴニョ


2022/11/09 05:07:22

振り返ってみても意外なほどロボットのキャラ少ないんだよな東宝特撮


2022/11/09 05:14:16

モゲラって昔からいたんだ…


2022/11/09 05:14:56

宇宙は何想定だったんだろ


2022/11/09 05:35:16

こいつが大活躍するせいでスペースゴジラが軽く見られるところあると思う


2022/11/09 05:41:52

スペゴジ相手には分離するまで割と終始ボコられてた記憶がある


2022/11/09 05:55:54

マグロ食うゴジラの製作が遅れたから急遽作られた作品なんで色々粗が多い
そこを開き直って男の子の大好きを詰め込んだから印象は強いけど


2022/11/09 06:03:46

普通ならガイガンとか選びそうなものだよね


2022/11/09 06:15:30

足のキャタピラに冷静にツッコミが入っててダメだった






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR