2022/11/06 09:12:52
歴代屈指の優しいウルトラマン貼る
2022/11/06 09:13:24
ウルトラマンは普通くらいじゃね?
2022/11/06 09:15:00
防衛隊すら優しい
2022/11/06 09:15:22
だが赤くなると?
2022/11/06 09:16:39
出来る限り沈静化させようとはするけど無理だったりすると赤くなって死ねおらぁ!!!するからなこいつ…
2022/11/06 09:16:49
バルタン戦はルナでもやばい戦闘力してるのがわかる
コロナはもうなんだアレいじめか
2022/11/06 09:18:40
赤くなるのは余程の事だし…
2022/11/06 09:18:44
まず怪獣が大分ものわかりいい
2022/11/06 09:19:24
防衛隊の面々も真面目に地球守ろうとしてるだけだし全体的に民度高いなこいつら…
2022/11/06 09:20:28
>10
たまにびっくりするくらいアレで先走る奴が出たりする防衛隊だがお上もだいぶ冷静よね
2022/11/06 09:19:53
そんな世界でも結局怪獣別の星に隔離して解決だもんな…
2022/11/06 09:22:08
>11
そもそも監督達が現実世界でも害獣は駆除するのに怪獣との共存とか夢物語過ぎて無理だろって内心思ってたしスタッフ内でも防衛隊が貧乏籤じゃない?とか製作中でも色々話し合ってた作品よ
2022/11/06 09:51:13
>11
Xのバードンをソフビ人形化もいい話に見えて問題の先送りしてるだけだからね…
(ウルトラシリーズの科学力なら培養肉くらい簡単に作れそうな気がするけど)
2022/11/06 09:22:08
ムサシ抜いたら大分武闘派なんだっけか
2022/11/06 09:24:31
>13
武闘派って言うか限界まで制止とか警告送って聞き入れられないなら戦うよってスタンスだからまあ普通というか優しい寄りではある
カオスヘッダーに対してすらわかり合おうとしたムサシがちょっとおかしい
2022/11/06 09:25:51
ムサシは聖人を通り越して奇人とか狂人ってレベルだからな
2022/11/06 09:26:32
エタルガー来たりフーマが毒ガス発生させたりモブソリューティアンが押し寄せてきたりその後も割りと大変
2022/11/06 09:33:35
>17
うん
大変だったね
何してんだアイツ!?
2022/11/06 10:11:18
>23
仲良くなった小さな女の子を外に連れ出しただけだからフーマ悪ないよ
本人は一生引きずって生きると思うけど
2022/11/06 09:28:22
ムサシ抜きで戦った劇場版バルタンとか
相手の攻撃全部無力化してまだやるのかい話し合おうって態度だったのに
プライドずたずたにされたバルタンは自害してしまった…
2022/11/06 09:30:07
力で勝つだけじゃ何かが足りないだから力は前提だ
2022/11/06 09:31:21
普通のウルトラマンと同じかそれよりちょっと優しいくらい
TV本編での保護思想はムサシの影響が強いのは事実だしだからこそのカオスヘッダーの結末なんだけど
2022/11/06 09:32:32
殺す怪獣や宇宙人はマジでどうしようもない邪悪だからな...
2022/11/06 09:33:12
覚悟決めたときの爆発力が地味にヤバいと思う
死にかけのコロナモードでカオスダークネス押し切ってるんじゃねえ!
2022/11/06 09:34:23
フーマは毒ガスは…誰も悪くなかったから…
2022/11/06 09:34:58
ムサシと会う前はコスモスは名前の通り秩序とか守るために優しい感じだけど一緒にいて大分影響受けたんじゃないかな
2022/11/06 09:35:22
あそこ惑星ジュランなの!?
2022/11/06 09:35:53
今じゃ珍しくもなくなったが怪獣のマスコット化もやってる
…なんでクレイジーゴンなんだ
2022/11/06 09:37:39
>27
子供でも簡単にかけてわかりやすいデザインだからかな…?
2022/11/06 09:36:35
モブソリューティアンがリドリアス盾にした瞬間コスモスファンの反応が完全にシンクロしてたの笑う
2022/11/06 09:37:18
現実を認識した上で理想を掲げ続けるってのはすごく大変なんだけどそれをやってくれるのが好きだ
2022/11/06 09:38:30
歴代ウルトラマンの中でもかなり強いほうだと思うコスモス
2022/11/06 09:41:10
>31
合体素材みたいに言われることあるがコロナの時点でかなり強い
エクリプスはなんでもありに片足突っ込んでるけど救えない命もある…
2022/11/06 09:38:52
バルタン戦はルナモードで罠にかかってノーダメ突破したりコロナになったらスピードもパワーも全部バルタンより上なのがなんか凄い
2022/11/06 09:40:29
人間と融合して強化形態や技を覚えるウルトラマンがいるけど
コスモスはエクリプスとフューチャーの2つもあるからムサシ依存度がやばい
2022/11/06 09:43:04
コスモスもだいぶ優しい方ではあるけどライン超えた時の武力の行使に躊躇しないよね
2022/11/06 09:44:48
>35
それで滅んだ星とかもいっぱい見てるので…
2022/11/06 09:45:37
超強い融合素材みたいな扱いに色々言いたくなる時がある
2022/11/06 09:49:48
>37
そうやって侮った結果プロローグで無双されたのがアブソリューティアンである
後にジャスティスも全く同じ感じで侮って痛い目見てるという
2022/11/06 09:46:38
スペースコロナとか言う宇宙戦用のフォーム持ってるのも珍しいよね
強い…
2022/11/06 09:46:42
主役の恐喝容疑は完全に冤罪だったそうだけど
それはそれとして当時中学生だったからすごいショックだったなあ…
2022/11/06 09:50:05
コスモスだけでもやばいのにムサシと合わさったら更にやばいヤバいやつ
2022/11/06 09:50:53
今だ!俺ごとこいつらを撃て!!
2022/11/06 09:51:06
月と太陽のモードが合体したから
エクリプス(日食)モードなんだなって大人になって知る
2022/11/06 09:53:51
X世界の餌に関してはシーピン929与えればいいんじゃないですかね博士…
2022/11/06 10:00:52
>48
メビウスに出たファントン星人は英雄としてグルマン博士も知ってるみたいだから
グルマン博士って別の宇宙に身一つで放り出されて現地人にしばらくいじめられてたのか…?
2022/11/06 09:55:25
かなり強いコスモスとほぼ同格のジャスティスの最強フォームと同等くらいの戦力のグローカールーク主戦力に持っててさらに上位のビジョップもあるデラシオンがちょっとおかしい
そんなんに目を付けられて大丈夫かアブソリューティアン
2022/11/06 10:01:27
>49
大丈夫じゃないよ
ウルトラ側の懸念材料だった頭数がグローカー軍団とギガエンドラで解決するから
2022/11/06 09:55:31
ムサシも含めてのウルトラマンコスモスだろうがよー!
2022/11/06 09:56:46
実際コスモスペースの怪獣大人しいからやれてる所はある
2022/11/06 09:58:47
暴れる意思の有無に関わらず巨大生物を怪獣に分類してるから…
2022/11/06 09:59:18
放送中に911テロで貿易センター倒されて、今でもウクライナ戦争ってそりゃジャスティスさんに滅ぼされても文句言えねえな人類…
2022/11/06 09:59:59
最後まであきらめなかったムサシがおかしい…これは勇者だわ
2022/11/06 10:00:48
優しさと強さが合体して勇気
勇気と正義が合体して伝説になるのがいいんだ
2022/11/06 10:01:20
今さらだけど太陽エネルギーで生きてるのにどうして日食で強くなるんだろう?
太陽隠れちゃってるじゃないかよ?
2022/11/06 10:03:48
>58
M78星雲光の国出身ならディファレーター光線によく似た?太陽光線がエネルギーの代替にはなる…とかだったかな
でもコスモスの出身は分からないんだ…
2022/11/06 10:01:51
奇跡的にエクリプス登場回だけ見逃していたから後で知ったときは驚いた
2022/11/06 10:02:13
イクリプスまではまあわからんではない
フューチャーとレジェンドは多分ウルトラマンムサシ
2022/11/06 10:02:26
なかなか話に出ないけどフューチャーモード好き
2022/11/06 10:06:02
>62
変身するときの光の奔流がハート型なのいいよね…
2022/11/06 10:05:01
コスモスペースは本編からまだ十数年くらいでM78スペースは気軽に何百年も経つのになんでコスモスと他のウルトラマンで強さにあまり差が開かないんだろう?
2022/11/06 10:09:07
>65
元からクソ強いからでは?
2022/11/06 10:06:42
フューチャーはイクリプスとあんま違いがわからんから
2022/11/06 10:10:22
コスモスにしろデラシオンにしろよくいるウルトラマンのスタンスと比べると合理主義的な印象を受ける
ジャスティスは甘ちゃんなので王道マン
2022/11/06 10:10:23
急に別の星に送られた怪獣は泣いてるんですよ!
2022/11/06 10:11:08
リドリアスどうやってあんなに子供たくさん作った
2022/11/06 10:11:17
そもそも地球みたいに毎週ペースで怪獣と戦うことが実は稀なのでは