2022/10/30 02:16:15
テレレレー
2022/10/30 02:18:22
テーマ曲流しすぎだよぅ!
2022/10/30 02:19:06
エンディング曲すら侵食するテレレレー
2022/10/30 02:19:31
ユニコーンみたいな枠狙ってんのか?ってくらい同じのが流れる…
2022/10/30 02:20:29
3曲ぐらいしか覚えてない…
2022/10/30 02:23:58
テレレレー正直大好き
2022/10/30 02:34:38
>16
これを見るだけで頭の中に流れるのずるいよ
2022/10/30 02:26:35
おじさん過去に決着つけられて良かったね…
私も悪と戦うね
2022/10/30 02:27:25
>35
おじさんが考えてたのそういうことじゃないと思うんよ…
2022/10/30 02:36:36
>42
信彦の演説聞いてたからね
2022/10/30 02:27:46
>35
割と良くあるオチが最悪の構図になってる…
2022/10/30 02:26:41
なんで?ってシーンが多すぎない…?
2022/10/30 02:27:01
おじさん結局創世王殺せたけど創世王になっちゃったのがさ…
2022/10/30 02:27:12
一番求めてたのはみんながいた過去な信彦が凄い俺に刺さってる
2022/10/30 02:28:21
おじさんが教えた戦い方ってあくまで護身術なのに葵ちゃんが教えてる戦い方テロ…
2022/10/30 02:28:37
お腹に埋め込んだ石入れる機械がベルトになってるって事でいいのかな
それが発現するかどうかはその人次第って事で
2022/10/30 02:29:16
>49
怪人の子の二世のかは機械出現すんのかな…?改造人間型限定かな?
2022/10/30 02:29:05
人間から怪人になったニックがずっとクズだったから人間にも怪人にもクズはいるって話に説得力が出たな!
2022/10/30 02:29:40
>52
怒らないでくださいね
基本クズしか出ないじゃないですかこの作品
2022/10/30 02:29:11
一つの怪作としてはアリな作りだけど仮面ライダーBLACKって概念には唾吐き掛けてる構成な気はする
2022/10/30 02:29:45
>53
テレビシリーズ好きな人は見ない方がいい
2022/10/30 02:30:55
>60
テレビシリーズ好きだけど他人にはスレ画は絶対勧められねえ
2022/10/30 02:29:23
おじさんに教えてもらった戦い方でおじさんを終わらせました!
仮面ライダーなんてそれでいいんだよ…
2022/10/30 02:29:53
てつをブラックが異常な強さ
2022/10/30 02:30:20
>63
そっちのブラックはマジで太古の昔から存在するゴルゴムだし…
2022/10/30 02:30:39
>63
強いBLACKが見たかった俺にとってはショックだった
2022/10/30 02:30:52
創世王辺りから予算不足を感じる
なんならサメ横の映像見るたびにあぁ…ってなる
2022/10/30 02:30:57
リブートだから別物になるのはわかるけどここまでとは
2022/10/30 02:31:20
1話冒頭の幼少期に子供二人の腹の中に埋め込まれたのがキングストーンで合ってる?
その割に体外に出てたり最終話で信彦が取り出すときには血まみれになったりよく分からん…
2022/10/30 02:33:55
>73
体外に出てたのは特に説明なかったはず
腹に埋め込んだベルトにいれてる風だったからベルトが表面に出ると出しやすくなるのかもね
2022/10/30 02:31:54
信彦めちゃくちゃ演説好きだなあいつ…
なんだかんだでビルゲニアの影響受けまくってる
2022/10/30 02:31:55
TVシリーズみたいなやつが見たいならTVシリーズ観たら良いじゃんという結論
2022/10/30 02:32:37
>75
アマゾン好きな人にアマゾンズは勧められるけどBLACK好きな人にこれは勧められねえぞ!?
2022/10/30 02:38:31
>81
ほぼ別物じゃねーか!
2022/10/30 02:32:20
キングストーン中に無くても変身できるし怪人に入ってる石はなんなの…
2022/10/30 02:39:42
>78
最初に作る時用
2022/10/30 02:32:22
1話冒頭の改造シーンから原作再現したさを隠しきれてなくてダメだった
話を進めるごとにどんどんぶっこんできた
2022/10/30 02:32:39
ゆかりまあまあ糞女ですよね?
2022/10/30 02:33:06
腹の石は怪人化させるものであってキングストーンじゃない
というかキングストーンが何なのか全然わからん
多分創世王の尿路結石
2022/10/30 02:33:20
俺はクジラが潜っていくところから大興奮だったよ
2022/10/30 02:33:29
創世王の青い汁を固めたものが葵ちゃんの改造とかに使った石?
キングストーンも材質自体は同じもので日食に埋め込むことでなんか変なバフがかかるんだろうか
2022/10/30 02:33:35
日本軍が作ったなら割と最近じゃん怪人の概念…
2022/10/30 02:34:15
>91
なんでサタンなんて横文字付けてんだ…
2022/10/30 02:34:04
月影ゆかりから持ってきたり
アネモネ怪人の結界のせいで変身できないとか
ノミ怪人が人間改造してたとかちゃんとリブート元拾ってておおってなったのに
拾わない方が良かった設定やワードも多いな…バトルホッパー…若気の至りみたいにされて…
2022/10/30 02:34:05
ビルゲニアの先走りとオリバーの勘違いで生じてしまう50年という時間
2022/10/30 02:34:05
キングストーンは本来はパワーの源で抉り出さないと取り出せないものだったけど
実物が出てきて取り合うストーリーにしちゃったのかなって…
2022/10/30 02:34:21
ブラックさんとシャドームーンの中に入ってたキングストーンをゆかビッチに渡してこくじんの手に渡って…
50年間石入ってないなこいつら
2022/10/30 02:35:30
OPの映像はすごいワクワクする
2022/10/30 02:36:07
>110
なんか映像の世紀っぽいなって思いながら見てる
2022/10/30 02:35:32
3話のノリをもっと濃くしてくれた方が良かった
巨乳ちゃんがオニザル怪人に耳食いちぎられる所は興奮したよ
けどあれだけで終わらせたら出す意味あったか…?てなるよ!
2022/10/30 02:35:42
葵ちゃんの両親は過激派のなんだったのあれ
2022/10/30 02:36:03
でも葵ちゃんがおじさんの胸に書いたマークが浮かび上がってくるとこめちゃくちゃ興奮したよ俺
2022/10/30 02:36:04
ブラックの胸の印そういう意味だったのか…
2022/10/30 02:37:17
>117
ゴルゴムのマークは太陽を飲み込む蛇(だったはず)で
ゴルゴム怪人のブラックサンには当然印字されてるのだ
2022/10/30 02:36:12
怪人オークションのカタログが児童誌でよく見る感じのやつ!で駄目だった
2022/10/30 02:37:26
>120
テレビくん!テレビくんのやつ!みたいになる
2022/10/30 02:36:37
仮に続編にクライシス出てきたらどうなるかとか予想見て駄目だった
クライシス株式会社辺りになりそうだ…
2022/10/30 02:37:10
>125
架空の隣国クライシス国から大量の移民がね?って話だろうよ
2022/10/30 02:36:39
10話まででこんなアクセル全開のライブ感見れるんだなって何かへんな感動覚える
2022/10/30 02:37:38
クライシスが移民船団なの思うと最終回で矛先向いてたの移民だし
これは続編作れますね!
2022/10/30 02:37:52
作品にメッセージを求めるな
これは光太郎と信彦の人生の物語だ
オブラートに包まずに言うならメッセージを感じ取ったらヤバい作風だなと思います
2022/10/30 02:38:40
>146
メッセージというか原液出してないですかこれ?
2022/10/30 02:38:02
まあでも見終えた今はそこそこ面白かったよ
…いや…面白かったか?なんかへんな熱量で最後まで見たけどこの作品本当に面白かったか?
2022/10/30 02:38:18
なんでみんな倒れてるやつに蹴り入れる演技が上手いの…?
2022/10/30 02:38:41
面白かったかはともかく最高に楽しい時間だったよ