2022/10/27 00:58:50
ここだけの話
仮面ライダードラゴンナイトかなり好きなんだ
2022/10/27 01:01:45
見てないから解らん
2022/10/27 01:07:28
>2
この前つべで配信してたじゃない
2022/10/27 01:03:32
話さっぱり覚えてないや
2022/10/27 01:12:01
>4
これで思い出すはずだ
2022/10/27 01:03:43
figma集めてたけど実はお話は知らない
2022/10/27 01:03:53
ファムの交代劇にポカーンとなった
2022/10/27 01:04:26
俺も実はお父さんがどうなったのかよく知らない
2022/10/27 01:05:31
figmaでライダーが出る
それだけで全種類揃えたアホです
2022/10/27 01:07:55
>9
だがそれがバンダイの逆鱗に触れた!
2022/10/27 01:10:17
>11
それで潰す為に利益にならないドラグレッダーセットの龍騎を出すっていう…
2022/10/27 01:09:30
figmaの件はバンダイも競争相手がいると本気出すんだなと
2022/10/27 01:09:50
つうか浅井真紀基本原型の13ライダーとか買っちゃうわ
2022/10/27 01:11:44
アクションシーン動くのは分かるけどもっとカード使えよ!
2022/10/27 01:11:54
正直造形はfigmaの方が良かった…
2022/10/27 01:13:12
なんか生身でアクションする時吹っ飛ばされる先わざとらしく空き段ボールの山とかあるの違和感あって
2022/10/27 01:13:13
本編ではできない龍騎とリュウガのダブルライダー見れただけでも価値ある作品だった
…シナリオはうんち
2022/10/27 01:13:39
エボルトの先輩
2022/10/27 01:14:00
まさか龍騎でドラえもんズの親友テレカみたいなの見れるとは…
2022/10/27 01:14:19
まさか龍騎が途中退場するとはね
2022/10/27 01:15:41
>26
エアプか?
2022/10/27 01:16:09
>29
キットの龍騎は途中退場したろ?
2022/10/27 01:15:29
特にセカオワとは何の関係もない
2022/10/27 01:15:42
いやぁ熱いシーンでしたね
2022/10/27 01:15:47
ナイトの変身前のアクションとセイレーンが格好良い
2022/10/27 01:16:14
わりと最近のライダーのシナリオっぽい気もする
2022/10/27 01:17:38
もう駄目だってなったときにアドベントマスターが復活してベントが伏線になってたのは良かったよ
2022/10/27 01:18:38
オーディンのファイナルベントが見れるんですよ!
2022/10/27 01:19:30
ドラゴンナイトでdefspiral知ったけどめっちゃ好きな曲調で一時期ハマった
2022/10/27 01:19:33
ドラゴンナイトのfigmaシリーズとして考えるとアドベントマスター(オルタナティブ)が出なかったのはマイナスかなぁ
2022/10/27 01:21:29
>41
アーツの出来が微妙だったからfigmaで出して欲しかったな
2022/10/27 01:20:19
へぇーこのスレってアダムをドラゴンナイトと認めてるやつがいるんだ
2022/10/27 01:21:24
>45
元々アダムのだぞエアプ
2022/10/27 01:21:54
キャアムェンライドゥァードゥラゲンナイッ♪
2022/10/27 01:22:02
figmaが出た功績が大きい
2022/10/27 01:23:03
キッドがカードの説明1枚ずつ見てる時に
ガードベントのカードが1枚サバイブのが入ってたのは覚えてる
2022/10/27 01:24:00
ガイジン「ベント・・・ってなんだよイベントってこと?
紛らわしいからベンタラって空間作るね」
2022/10/27 01:28:37
グレイ型エイリアンは正直どうかと思います
2022/10/27 01:29:48
アメリカのカートゥーンはあんまし尖ったのできないからねぇ
まあ仕方ないよくやったよゼイビアックス
2022/10/27 01:31:58
リュウガをオニキスって名前にするセンス好きよ
2022/10/27 01:35:00
流用だからできる技だけど
エピソードファイナルラストの映像からそのままテレビに繋がってレイドラグーン殲滅しました!は笑う
2022/10/27 01:41:30
アダム「女の子とイチャイチャしたいから仕事辞めたい」
みんな「馬鹿な事を言ってないで働け」
アダム「ふざけんな!こんな世界滅びろ!」
将軍「いいよ」
馬鹿みたいな本当の導入
2022/10/27 01:45:52
>62
でも発端のしょうもなさは洋ドラっぽいなと思ったよ
2022/10/27 01:48:25
洋ドラは発端よりも終わり方のほうがしょうもない気がする
それだけ引っ張ってソレ?みたいな
2022/10/27 02:13:57
こっちのガイのキャラ名前忘れたけど好きだったわ
2022/10/27 02:18:10
ドラゴンナイトやるって言うからスーツ貸した
なんか帰ってきたら増えてたで笑った
2022/10/27 02:21:14
figmaドラゴンナイトシリーズは出せる期間が限られてたからか
最後の方はやけくそ気味に限界まで生産した感がある
そのおかげで大量にダブついてもの凄くお求めやすい価格であった
2022/10/27 02:25:23
一部のライダーは980円とかだったからな
お買い得どころの騒ぎじゃない
2022/10/27 02:32:54
試みとしては悪くなかったんだけど、マスクドライダーと言い仮面ライダーの海外輸出は上手くいかないジンクスがある