2022/10/22 13:19:15
親父55周年に便乗する親父X!
2022/10/22 13:21:59
(同一人物です)
2022/10/22 13:22:30
こんな鱗みたいだったけ
2022/10/22 13:23:09
強化形態のようだが弱体化中である
2022/10/22 13:24:00
地味に面白かった親父X
2022/10/22 13:24:53
>5
本筋以外の単発回の方が面白い変な番組だったな…
2022/10/22 13:24:33
グリッドマンに対するSSSSのやつみたいな?
2022/10/22 13:25:20
>6
冗談めかして言ってたら本当にこれだったのはびっくりした
2022/10/22 13:26:14
>6
まあ大体そんなもん
主人公の記憶が封印されてるのもSSSSっぽい
2022/10/22 13:26:37
XXXX.ULTRASEVEN
2022/10/22 13:28:30
親父もハイパーエージェントも知ってる姿と違う知らない姿になってる事と
弱体化現象それ自体には特に因果関係は無いし…
2022/10/22 13:34:49
>11
記憶取り戻したセブンはセブンXの姿で普通に暴れたからマジで関係なさそうなので困る
2022/10/22 13:29:40
普段の親父の方がいい子ぶってる説
2022/10/22 13:33:12
言うてこいつも15周年だし…
2022/10/22 13:36:26
電光超人がSSSSになった経緯は後々ダイアクロンコラボで明かされたけど
親父が親父Xになった経緯は最後までマジで分からないからな…
2022/10/22 13:37:44
なぜか強化フォーム扱いで出ることがある
体力減ってるのを強化フォーム化して無理やりしのいでた…?
2022/10/22 13:38:51
またウルトラ怪獣名鑑出ないかな
2022/10/22 13:40:31
円谷ヒーローは基本弱体化するとゴツくなる
2022/10/22 13:42:51
なんか等身大パート多いやつ?
2022/10/22 13:43:42
>21
主題歌のフル尺でセブンの戦闘パートほぼ全部だ
2022/10/22 13:49:10
アイスラッガー(鈍器)
2022/10/22 13:50:57
黒部さん誕生日なんだな
2022/10/22 13:52:36
こういう深夜枠のウルトラマンまた見たいな
2022/10/22 13:52:57
平成セブンよりセブンセブンしてた気がする
2022/10/22 14:00:25
まあマンも突如マッチョになったりするしセブンもイメチェンくらいするだろう…
2022/10/22 14:03:13

fu1567808.jpg
2022/10/22 14:45:54
>29
同じ人
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-10069.html親父55周年に便乗する親父X!
Adsense
Relate entry
New entry
TV放送時のCMか何かかな?ネクサス毎週観てたけどこんなん無かった気がする