2022/10/19 19:16:42
八つ裂き光輪
2022/10/19 19:18:24
後の気円斬である
2022/10/19 19:20:39
言うほど八つ裂きにしてない
2022/10/19 19:21:02
名前が物騒
2022/10/19 19:21:15
いつの間にかウルトラスラッシュに改名されていた
2022/10/19 19:22:46
>7
確か当時の脚本段階でウルトラ・スラッシュと書かれていたはず
2022/10/19 21:26:19
>9
俺が見た脚本では必殺の八つ裂き光輪ウルトラスラツシユと書かれてたな
2022/10/19 19:25:22
>7
話すと長くなるけど昔からウルトラスラッシュ表記の資料もあったし
今でもウルトラマンは八つ裂き光輪使いだぞ
同じ構えの技でもマンと帰りマンが八つ裂きでエースと80はスラッシュって扱いになってるってサイトが出てきた
2022/10/19 19:22:22
ヒーローが八つ裂きなんかするわけがないじゃないか!
2022/10/19 19:24:22
対象にヒットした後も消えずに飛んでいくのが気になってた
どこまで行くんだろうと
2022/10/19 19:26:05
手に持ったまま相手の顔面狙いに行くのは殺気が高すぎる
2022/10/19 19:26:08
成分はスペシウム?
2022/10/19 19:27:06
スペシウム光線の8倍の威力だっけ
2022/10/19 19:27:22
小説版では最強技設定だったか
2022/10/19 19:27:36
八つ裂き光輪以外の必殺技いる?
2022/10/19 19:28:54
>18
八つ裂き別にそんな強力な技じゃないだろ
輪投げで遊ばれる程度だぞ
2022/10/19 19:29:17
>18
バリアで割られたり角の先でくるくるおもちゃにされた挙句投げ返されたりするから技は多い方がいい
2022/10/19 19:29:19
今のウルトラで怪獣の体や首が切断って描写はほとんどないんだっけ
2022/10/19 19:29:39
>24
最後の見たのティガかなあ
2022/10/19 19:31:46
>25
メビウスのムカデンダーも首切れてたような
2022/10/19 19:30:46
どっかでスペシウム光線の五倍の威力って見た気がする
2022/10/19 19:31:19
タロウから切断系ごっそりなくなったのはなんかあったの
2022/10/19 19:34:52
>30
エースが多すぎるだけでタロウやレオも切断技は使ってるよ
2022/10/19 19:35:56
>43
エース兄さんが切断しまくったせいで後続の印象が薄くなってるんやな…
2022/10/19 19:31:20
このシーン満を辞して登場したのも相まってほんと好き
2022/10/19 19:32:58
メビウスはわりと敵真っ二つにするの好きだよな
2022/10/19 19:35:10
手から直で鋸に応用
2022/10/19 19:44:02
>44
えげつない運用が納得の使用者ではある
2022/10/19 19:35:25
二代目レッドキングは三つ裂きにはされたな
2022/10/19 19:35:56
平成になってから新機能が増え続けてるやつ
2022/10/19 19:38:27
>50
新技とか出すと困惑されるから応用のスキルツリー伸ばしてるんだろうけど
昔の作品では割と急に新技出す人達の印象あるので
たまには急に新しい技出してほしさがある
2022/10/19 19:36:37
ウルトラ念力がきまればどんな相手でもいけるよね
2022/10/19 19:37:25
何でテレポートだと寿命縮むんだ?
2022/10/19 19:42:37
>58
縮むって言ってもダイナマイト以下だろうし
ちょっと二徹で深夜ラーメンとチューハイ連チャンしちゃったな…
くらいな不摂生のレベルなのでは
2022/10/19 19:43:15
しっかり八つ裂き光輪も併記するのは好感が持てる
2022/10/19 19:44:47
>87
マン兄さんとジャック兄さんの二種なのもポイント高い
2022/10/19 19:44:00
単純に語呂がいいよね
八つ裂き光輪
2022/10/19 19:47:36
ギャラクシーファイト2で八つ裂き殴り出た時に新技が!って言う人いたけどあれ大怪獣バトルでやってた気がするんだよね
2022/10/19 19:59:44
シンウルトラマンでメフィラスに弾かれて転がる描写すき
2022/10/19 20:03:27
なんでいきなり3世だったんだろうな
2022/10/19 20:07:10
>141
バッカスもいきなり三世だから…
2022/10/19 20:16:28
スペではなくこちらが選ばれるくらいの代表技