2022/10/05 14:45:55
このタヌキ煽りスキル高いね
2022/10/05 14:50:58
エースと違って悪意がない煽り
2022/10/05 14:51:35
鮫トレにも引っかかる
2022/10/05 15:18:49
>3
まあ別にいいだろ毎回拾うんだし
2022/10/05 14:52:47
「距離が近いんだね(善意)」
2022/10/05 14:54:20
>4
それが道長に刺さる
2022/10/05 14:55:29
ひたすらに悪意がないのはわかる
人命救助に積極的なところは好き
2022/10/05 15:08:27
>6
他人のためにブースト上げるようなやつだしな
だが就職では弾かれる
2022/10/05 14:55:44
最新話の道長が思ってた以上の脳筋でなんか好きになったよ
2022/10/05 14:57:28
甘ちゃんっていうかナーゴよりも世間知らずっていうかみたいな所がどんどん積み重なっていってるので曇らせた時の落差が凄いことになって行きそう
2022/10/05 15:38:44
>8
やっぱ「姉」がトリガーになるんじゃないかなと思う
2022/10/05 15:14:03
今回みるとラスボスの可能性もありそうだなと
2022/10/05 15:16:34
>12
今のところどうなるか分からないけどタヌキらしく化けるってこともありそうだよな
最終的に理想の世界を作る為にエースと決戦とかあるかもしれん…
2022/10/05 15:18:49
大ファンなんです!
姉ちゃんが
2022/10/05 15:20:53
まだまだ人が死ぬことを受け入れられてなさそうなところがとても良い
2022/10/05 15:21:40
玩具発売時期の都合でタイクーンとパンクジャック組は次週じゃ退場しないのがわかってるのは酷いと思う
2022/10/05 15:22:08
エースが元々並のステータスを何度もコンティニューして熟練度で底上げしてる型っぽいし
1回目参加でラック特化型のタヌキが一番特攻になるのはわかる
2022/10/05 15:23:54
例年だったら主人公って言われるけどここまで覚悟決まってない感じなのは2号枠にいるからできることな感じもする
2022/10/05 15:31:01
>23
同期のオニシスターと差別化してるのかなって気もする
2022/10/05 15:25:00
正式な姿早くみたいな
2022/10/05 15:25:39
変身ポーズは妙に決めてくる
2022/10/05 15:26:47
初期の加賀美と初期のエムを合体したような感じ
2022/10/05 15:29:22
>26
バッファは闇医者っぽい
2022/10/05 15:26:57
せっかくエースの方からバックルとIDに相性合ってマグナムは俺と相性良いんだよな~って1:1交換のフォローしてくれたのに何でブースト抱き合わせの鮫トレに応じてんだ…
2022/10/05 15:27:22
今のところブースト使った奴が圧倒的有利なのは目に見えて明らかなのに
毎回貰えてラッキーじゃんお前程度の反応しかしない牛君がおかしい
2022/10/05 15:30:13
>28
俺が強けりゃそれでいいみたいなとこありそうだしあいつ
2022/10/05 15:28:32
マグナムを鉄パイプにするやつは論外だけどお前もまあまあアローで突っ込んでるからな!
2022/10/05 15:29:05
ブーストの強さと登場キャラの反応に違和感レベルのズレが有るけど特に理由とかは無いんだろうな
2022/10/05 15:29:50
姉ちゃんの部屋着がすけべだからこいつ嫌い
2022/10/05 15:31:36
一回限りでかなり特殊で強いのに
たぬきの雑な扱いのせいでブーストの価値が揺れる…
2022/10/05 15:31:52
今回の前後編の主役なのにゾンビの第一次販促終了でメタ的に退場が確定してる悲しき牛…
2022/10/05 15:32:25
エース様自体ちょっと素直な光医者みたくもある
2022/10/05 15:32:47
みちなが君次回で退場してデザイアグランプリ開かれたら毎回選ばれてるキャラにでもなるのかな?
2022/10/05 15:33:11
バッファも下半身これから盛られるんじゃないのか
2022/10/05 15:33:33
ブーストに関しては城潰した1話はともかくそれ以後はそんな無茶苦茶なスコア稼ぎには貢献してない節はある
2022/10/05 15:34:49
>40
ゾンビ回のナーゴが思ったよりスコア伸びてないんだったか
2022/10/05 15:34:31
販促終わってもずっと出続けるライダーは結構な頻度でいるからバッファがどうなるかは誰にもわからん
2022/10/05 15:35:32
バッファがチームプレイじゃなくてブーストゴリ押しで独力で二体同時撃破してポイントゲット
羊はポイントゲット出来ず一人敗退…みたいになるんじゃないかと思う
2022/10/05 15:35:58
タイマンなら評価高いけど殲滅戦だとそこまでtear高くないいいバランスのバックルか
2022/10/05 15:37:29
バッファとかも全員下半身ブーストが所謂基本フォーム状態になるんだろうかね
2022/10/05 15:38:11
なんか落ち着いてるよねこの人
視聴者もだけどゲームと日常をいったりきたりするから緊迫感が続かないというか
2022/10/05 15:40:33
もしかしたら自分が死ぬかもしれないって割には緊張感無いよなとは登場キャラ全員に感じる
2022/10/05 15:41:01
ひたすらシンプルに甘くて優しい子にも無自覚に精神に異常を起こしてる永夢や映司みたいな子にも転がることができるから今後どうなるかはメインだと一番楽しみかもしれん
特に重たい過去とかはなさそうだけど
2022/10/05 15:41:04
まだ半信半疑なんじゃねえかな
あと復活させられるかもってのも触れてるし
2022/10/05 15:41:08
作中で啓太郎とかみたいに周りからウザがられる感じが無いからどういうキャラとして描いてるつもりなんだろうみたいな不安はある
ギーツが悪いと言うかここ最近のライダー作品で「まぁ敢えて欠点として描いてんだろ」とか思ってたらそんなんじゃなかったパターンがそこそこあったから
2022/10/05 15:41:13
うしとたぬきの組み合わせって装備管理の面でクソ雑魚な組み合わせなのでは…
2022/10/05 15:41:16
スレ画は目の前で知ってる人が死んだりしてるはずなんだけどな…
2022/10/05 15:41:31
緊張感というかゲームだからどこか実感わかないとこがあると思う
2022/10/05 15:42:57
いきなりアレに巻き込まれて明らかにゲーム感覚で乗せて来てて消えたライダーの処遇が「死」であるかどうかもボカし続けてるのに常時緊迫感持てって言うのも無茶といえば無茶かもしれん
特にタイクーン王の場合は蕎麦屋の人が蘇ってるの見ちゃってるし
2022/10/05 15:43:25
まぁデスゲームってよりそういうバラエティ番組みたいに見えるところはある
ここからシリアス展開で落差でびっくりさせるつもりなんじゃないかな
2022/10/05 15:43:41
蕎麦屋の大将が復活してるのは見たけどライダーは対象外ですって言われてすぐにギンペン死んだのを見届けた割には軽いよね
2022/10/05 15:46:58
>60
1話でも世界に対して他人事みたいな観点持ってたし結局のところまだ実感沸いてないんだと思う
人は簡単には死なないって言葉を投げかけたタイクーンとそれを否定したナーゴの対比なんかもだけど
2022/10/05 15:43:53
ブーストはあればあるだけ嬉しいしルーキーでも逆転狙えるアイテムだけど必須って程では無いしなあ
いつも巨大ボス出てくるならベテランも含めて醜い奪い合いになるかも
2022/10/05 15:44:07
見てるこっちも復活あるかもしれないって気分で見てるからキャラの死亡に「ふーん」くらいの気持ちになるのはバトロワとしてしくじってる気がしないでもない
2022/10/05 15:49:11
>62
例年のライダーや子供向け番組っていう側面を思えば考えられるけど
ギーツって単体で見れば現状脱落者の復活については徹底してボカし続けてるからこの段階でそこをはっきりさせとく方がよろしくないと思う
2022/10/05 15:44:48
競い合うゲームって部分がメインになるなら
このくらいのあんまりピリ付かない感じのほうがいいかもしれん