1無題2016/11/29 11:59:43

一発逆転勝利シーンでテンション上がるBGMスレ
定番BGMが一番安定感あるけど
ここでこれ来るかーみたいな時もあるよね
でもBGM間違われると折角の燃え所で萎えるから
賭けでもある
2無題2016/11/29 12:03:43
>でもBGM間違われると折角の燃え所で萎えるから
ゴーカイジャーのゲキレンジャー回とジェットマン回のことですね。
6無題2016/11/29 12:31:23
ジェットマン回は流さなくて正解だと思うけど、ゲキレン回に流さなかったのは痛恨のミスだと思ってる
7無題2016/11/29 12:45:24
ジェットマン回でインストを流さないで正解だったという奴は
ジェットマン本編を観たことがない奴なんだろうな
8無題2016/11/29 12:53:57
見たことあろうがなかろうが、そう思う人はそう思うんだからいいでしょ、
10無題2016/11/29 13:25:35
Wの映画でOP流れたのは痺れたな
今までライダー映画ではなかったしその後を見ても使い方が一番うまいと思う
最近だとオーブのハーモニカのあれを戦闘BGMアレンジにしたのはテンション上がった
11無題2016/11/29 13:42:50
これは『間違い』というわけでもないだろうけど…
ウルトラマンA 第14話「銀河に散った5つの星」エースキラー戦
「エース最大のピンチ」からの「一発大逆転」シーン。
かかった音楽はエース主題歌でも定番BGMでもなく「セブン」メインテーマ。
子供の頃は気にもしなかったけど、折角のエースの見せ場なんだしなぁ…
まぁいつものBGMは、後半のバラバ戦にとっておきたかったんだろうけど。
12無題2016/11/29 13:53:51
超人機メタルダー、
ほぼ毎回戦闘シーンで追い込まれるんだけど、反撃に転じる時、必ず主題歌(歌入りorインスト)がBGMとしてかかってた。
イントロの「デデデンッ チャララララ〜」が流れるとテンション上がったなぁ。
15無題2016/11/29 16:44:58
>メタルダー
流星がゴチャックを察知して走るところから
メタルダーが勝利するまでの流れで
BGM編集して聴いてました
13無題2016/11/29 14:39:49
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦より
「地球の歴史で一番の奇跡だ」「バリブルーン」からの
ゴレンジャーOPは何度聴いても鳥肌モノ 14無題2016/11/29 16:17:57
18無題2016/11/29 20:18:32
今まさにサラセニアンに一般市民が殺されようとした時
お馴染みのSEと同時に主題歌の間奏イントロで
ライダー登場
19無題2016/11/29 20:31:10
なんだかんだ最初期のOP流れるとテンションあがる
とくに最終回の最終決戦の大詰めだと尚更
20無題2016/11/29 20:55:28
ドゥットゥター ドゥットゥター トン
ドゥットゥター ドゥットゥター
モグラー
30無題2016/11/30 01:42:32
>モグラー
マレー もいいぞ
21無題2016/11/29 21:01:35
戦え ウルトラマンレオ〜も実は結構好き
格好良さでは初期OPに遠く及ばないがイントロ無しでドカンと来るあの曲調に凄く「逆転感」がある 23無題2016/11/29 21:25:56
デスレムのたくらみの郷さん変身シーン
主題歌の部分チョイス好き
24無題2016/11/29 21:30:57
大抵のシーンで真紅の若獅子が来ると燃えるけど
レオ兄弟(ババルウ)に襲いかかるウルトラ兄弟のシーンで
かかったのは頂けない
25無題2016/11/29 21:48:12
>>ジェットマン回は流さなくて正解だと思うけど、ゲキレン回に流さなかったのは痛恨のミスだと思ってるどっちも中澤回なんだよな
ゲキの時はその前の二回が渡辺・坂本という
戦隊大好き監督だったので当然流すよみたいな感じで使われて視聴側も期待してしまっていたことと、当時パイロットもつとめた中澤監督回だったのに使用しなかったこともあって余計に叩かれた感もあったな
でも流れたBGMは「炸裂! 伝説の力」ってタイトルだから間違ってはいないんだよね
ジェットマンは世代だったこともあって流れなかったのは残念ではあったけど、「超豪快なアクション」が非常にかっこよかったので結果オーライ
27無題2016/11/29 22:08:08
>どっちも中澤回なんだよな
客演作のBGMを流すという手法に逆らってるのかなと思ったら
ギンガマン回では普通に主題歌BGMを流してるし
VSギャバンでも主題歌をはじめギャバンの主要BGM流してるのよね
28無題2016/11/30 00:02:20
ターボレンジャーのコンビネーションアタックの曲ほんとすき
もうこの曲自体が必殺技なんじゃないかと思うほど
かかれば逆転勝利が確定する
31無題2016/11/30 02:28:17
♪アーアーアーアーアー(ギンガのうた)
流れると相手は死ぬ
32無題2016/11/30 05:32:18
34無題2016/11/30 13:07:10
>ギャバン 「レーザーブレード!」
ゴーカイジャーとの映画の時にBGMが鳴らなかったから
とりあえずの決着もつかないんだと妙に冷静なおっさんたちであった
33無題2016/11/30 11:30:25
マッハバロン主題歌もこのパターンがけど
イントロがやたら長くてたまに歌が始まる前に
敵ロボがやられる事もあるのがご愛敬
35無題2016/11/30 13:23:28
勝ちが確定すると普段は
マックス マックス マックス
と入るんだけど何の回だったかで
銀河の彼方♪から入った事があって
カッコ良かった記憶がある
36無題2016/12/01 06:24:00
必殺技シーンで使われると印象に残るね
37無題2016/12/01 06:56:37
アギト最終決戦のBELIEVE YOURSELF
38無題2016/12/01 15:57:57
最近だとしっとりした曲のイメージがあったガイさんのハーモニカの曲がオーブカリバーでアレンジされて凄いかっこいいBGMになって衝撃的だった
参照元:
http://futabalog.com/thread/883d9721e5e244c230f859a7afa60e40